

♡
わたしはアパレルではないですか、携帯販売員で正社員です。そして、現在育休中です💁♀️
子供が1歳になる来年4月から時短勤務のパートで復帰予定です。復帰する際に揉めても嫌だったので働いてる時に社長とマネージャーと事務の方と話をして時給がいくらになるのかと休みをどうするかの話し合いをして産休に入りました。旦那は土日休みなので、復帰したら平日5日間のパートで土日祝日やGWやお盆、年末年始の長期連休はお休みをもらうということになってます😊

AI𓃰♡
産休に入るまで、小売業の人事部で働いていました😊
私の会社では正社員の方が時短勤務する場合、パートに雇用変更するのではなく、そのまま正社員として1h~3h時間を減らして働いていました😊
有給、社保関係、賞与等条件も変わらずです!
ただ、月給制だったのでお給料は時短分引かれてしまいますが。。💦
会社によって条件が違ってくると思うので、担当の方に確認されるといいかもしれませんね😊❣️
コメント