
育休明けで新人扱いされ、やる気がなくなりました。育休明けは下っ端扱いで、モチベーションが下がる状況です。他の方も同じような経験があるでしょうか?
育休明けって新人扱いというか、今までのキャリアなかった事になってて、下っ端になりますか?
育休時期含め5年務めている社員です。
私が社員で1番古株です。
しかし復帰当日に私が育休中に入った新しい社員が主任に任命されました。
1番新しい社員です。もう一人育休中に入った方もいましたが、私とその人を差し置いて昇格となりました。
正直、え?なんで?…となり復帰当日からやる気無くしました。
1番古株なのに育休明けから新人扱いされます。
部長、所長、社員、パート…と名前が並ぶ中で
私は社員の一番最後に名前があり、私の名前の前は新しく主任になった新人さんと、もう一人育休中に新しく入った方です。
私の後ろはパートさんです。
育休入ったら新人と一緒よ〜。と所長に言われた事がありましたが、実際、本当にそうされています。
正直モチベーション下がるし
私がいる意味ってなんなんだろうって思うし
頑張っても意味ないって思います。
2人目3人目と育休入るたびに下っ端になるって事ですよね?
皆さんの会社は育休明け下っ端になるんですか?
- ままり
コメント

ままりん
あまり育休とる人いない会社なんですかね?
私は産休育休前は店長でしたが、復帰してもそのまま店長です。

はじめてのママリ🔰
役職なく休みに入られたのでしょうか?
私の所は役職あれば平行ですが、平だと後から入った方が昇格していることもありますよ~
-
ままり
役職なく育休でしたが、
今までずーっと役職いなかったのに、急に主任という存在ができました。
正直複雑ですし、昇進関係なくても、名前を一番下にされたのは嫌でした。- 8月11日

退会ユーザー
新人として開き直るか、主任より仕事できるところを見せつけるかどちらかですね🤔
-
ままり
はい、まさに開き直りました。
でも、昇進関係なくても名前を一番下にされたことはなんか嫌でした。- 8月11日

ひー
子どもの発熱や体調不良で突発的に早退や休みもとらざるをえないので、復帰してすぐは下っ端扱いでも仕方ないのかなと。安定して働けるようになったら実力考慮してもらって、給料あげてもらうとか交渉しますね。
-
ままり
なるほど。
交渉ですか。
した事ないです。
してみようかな。
タイムカードもないし
ボーナスも残業代もない会社です。- 8月11日

はじめてのママリ🔰
育休中はなんにも付かない一番下に表示されますが、役職があればいつものランクに戻されます!
平だと下っ端になります💡
正直、時短とか育休とかって言わないだけでお荷物って思われているだろうなと思います…😂😂
もう逆に最下層中の最下層目指しています。とにかく楽してさっさと帰り、子供との時間を大切にしています💓笑
-
ままり
なるほど。
ありがとうございます。
でもボーナスも残業代もないし
お給料も毎年、なんなら毎月同じなので一円でも多く稼ぎたくて。
役職なくてもお給料あげたくて。
どうすればいいんでしょう?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
お給料あげたいのであれば
1.転職する
2.今の会社で役職つける
しかないと思います。- 8月11日
-
ままり
そうですよね!
転職考えてます!
ありがとうございます!- 8月11日
ままり
育休は私が初めてです。
昇進とか関係なくても、後から入った新人みたいに名前を一番最後にされたのはなんか嫌でした。