

✩りゅうきまま✩
仕事で預ける日はありますが遊んだり休む時に預けた事ないです✩.*˚!

R☆A mama
仕事で預けたり家の掃除などで預けたり役所行くのに預けたりはありますが自分だけ遊びに行くのに預けたことはありません!

shiro
この時期ですししょうがない面も沢山あるかなと思います💦

ととろ。
シングルであろうとなかろうと、子どもがおじいちゃん、おばあちゃんと過ごすのを楽しんでるならなんとも思いません😂💦
逆に夏休みしか長期で泊まりにも行けませんし(><)
私自身、おじいちゃん、おばあちゃんのところに泊まるのはとても楽しかったので、保育園の時でもよく1人で泊まってたみたいです😂

はじめてのママリ🔰
別にいいかなって思います
よその家にほりこむんじゃなくて実家ですし
おばあちゃんおじいちゃんも孫とかかわれる時間が増えて悪いことじゃないかな。
子供が嫌がってるのに無理やりとかなら考えもんですけどそうでないなら全然ありです

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます✨
そうですよね、おじいちゃんおばあちゃんと楽しく過ごせたらいいですよね😊
ただ、その子はいつも、「なんでおいていくのー😫」って号泣しているので可哀想だなと思ってしまうこともあって😣
でも、色んな意見があると分かり、また、こんな時期でもありますし納得しました。
ご回答ありがとうございます✨
コメント