
コメント

あられちゃん
我が子はみんな小さく生まれました。歩くのが遅かったのは1人、二男でした。歩き始めたのは1歳半くらいです。1歳くると、歩く時期のことが気になるの、わかります。すばるさんのお子さんはハイハイはよくしますか? ハイハイの時期が長いと手足の力がしっかりして、子どもにとっていい事だと聞きましたよ。

ともみそしる
私の子供は3600㌘で産まれて大きく育っていましたが1歳2か月で初めての一歩が出ました!マイペースな子もいますから焦らなくて大丈夫ですよ♪
-
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
大きいですね( ; ゜Д゜)
出産も大変そう(;・∀・)
そうですね!
焦ってるつもりはないのですが、気になって(^_^;)
歩くのを早く見たいようなハイハイ姿をもう少し見ていたいような...と揺れる親心です(^o^;)- 7月4日

blueSorairo
支援センターなどで、2歳すぎてからやっと歩き出した子も見ています!1歳半までに歩く子が多いですが、あまり気にしなくても大丈夫ですよ(*´▽`*)
-
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
2歳ですか!?
その子はのんびり屋さんだったんですね(>_<)- 7月4日

himawari...
体重がですかね?
うちの娘は2630gで産まれて
一歳三ヶ月で歩けるようになりましたよ😊一歳の時は掴まり立ちしたりハイハイしてました😊
-
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
あっ体重も週数もってつもりだったんです(>_<)
わかりにくくてすみませんm(_ _)m
1歳3ヶ月ですか!
うちの子もその頃歩いてくれるといいなぁ♪- 7月4日

うた
発達は月齢ではなく、修正で考えてみていきますので大丈夫ですよ。
そのうち歩いてくれます🎶
-
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
病院でもそう説明受けたのですが、医師に驚かれるくらい伝い歩きまでが早かったらしくて(^_^;)
早く生まれた子や小さく生れたて子はどのくらいで歩き始めるのか知りたかったんです(>_<)
正期産で生まれた子より発達は遅いと聞いていたので、どうなのかな?と思って...- 7月4日
-
うた
この子によって本当にペースは違いますね。
かなりの早産とかでしたら少し成長は遅いかもしれませんが…
でも正期産で生まれても発達が遅い子もいます。自分の子のペースに合わせて大丈夫ですよ。
心配しなくてもそのうちトコトコ歩きますよ♡
発達段階として10ヶ月から1歳半までに歩けば平気なのでまだ修正11ヶ月ですし、1歳前後にはするのではないですかね🎶- 7月4日
-
すばる(´・ω・`)
そうなんですね(>_<)
早く生まれたから他の子とは比べるつもりはないのですが、伝い歩きまでが早かったみたいなので気になってしまって(^o^;)
私は焦ってはいないのですが、母が早く歩かせたいみたいで(´д`|||)
ハイハイしてる期間が長いほうが手足が強くなると上の方から聞いたので、大きくなってからもあまり転ばない子になればいいなと思います(*^^*)- 7月4日

亜魅
小さく産まれてはいませんが下の子が歩き出したのは1歳8ヶ月でした。
手を繋げば歩くとかはありましたが中々歩かず…
普通に産まれてもうちの子みたく歩き始めるの遅い子もいます(^-^)
-
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
自分で歩くよりママの抱っこがよかったのかな?
やっぱり個人差はありますよね(^o^;)- 7月4日
すばる(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
ハイハイはよくします!
手足の強い子になるのはありがたいですね♪