
コメント

なーちゃん
長男が何度かアデノなったことあります。
長男は5日間40度越えでずっとぐったりしてて解熱剤いれても全く効果なしでした💦
お盆休みにもなりますし、心配でしたら一度昨日受診された小児科に電話してみて指示を仰いでみてもいいと思います💦
お大事になさってくださいね😢

チンアナゴさん
私なら、明日まで様子みて、明日かかりつけに連れて行きます!
お盆休み前には一度連れていった方がいい気がします。
アデノのウィルスは強いですもんね😖
うちの子も1週間くらい熱下がりませんでした。
ご飯食べないなら、アクアライトとか飲ませるように先生に言われました。
あとは脇の下などに冷えピタ貼るとかですね。。。

ゆかり
心配ですよね…。
うちの娘の時は、直接の治療や薬はないので、自分で治すしかないと言われました。水分もあまり取れず入院しました。熱は5日は下がりませんでした…。アデノウイルスは長いです💦
最初は、かかりつけの小児科に行き風邪の診断。3日も熱下がらず、おかしいと思い、総合病院受診、検査してもらい、即入院&点滴。
全国的に暑いですし、水分も充分取れてないかもしれないので、もう一度受診してみたほうがいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
昨日いったところは休日だったので車で1時間のところで‥
息子さんがかかったとき、どのような対応をしてあげていましたか?
なーちゃん
息子は喉が腫れてたので、食欲があまり出ないと思うから、少しでも食べられるものを食べさせて、食べなければ無理に食べなくてもいいから、とにかく水分をしっかりとるように、と小児科の先生から言われたので、そのようにしてました。
昨日行ったところに行くのが難しければ近くの小児科に電話で、昨日の小児科の先生の診断や処方された薬などを伝えて指示を仰ぐといいかなと思います!