
今日32週の検診で赤ちゃんの体重が約2キロになってました❗1人目の時はか…
今日32週の検診で赤ちゃんの体重が約2キロになってました❗
1人目の時はかなり小さめちゃんで、41週で産んだにも関わらず2500gしかありませんでした(検診時推定2800gといわれてた)
もうこの週数で2キロもあったらかなり大きめの子が産まれてくるのでしょうか?
次は男の子の予定だし、1人目は小さかったし出産が不安です😞
これくらいの時に2キロあったよって方でどれくらいの体重で産まれましたか?また予定日は遅れましたでしょうか?🙇♂️
- F(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

mama
すいません、32週のときなんぼやったか忘れましたが、1人目は2700gで2人目は3450gでした😱

退会ユーザー
1人目の時に30w5dで1617g・33w0dで2109gで、出産前日の39w0dで3040gと言われていましたが、実際は2906gしかありませんでした💦
2人目は30w3dで1620gだったので1人目と同じくらいか、男の子なので3kgはあって欲しいな〜と思ってます💭
ちなみに健診ごとの推定体重は分かりませんが、私自身が39w4dで3444g・弟は40w1dで3722gでしたが普通分娩だったので、もし大きくてもどうにかなりますよ🥺🤍
-
F
1人目が女の子で2500gと小柄だったので、お産も比較的に楽で…
次は男の子だし、1人目よりかは確実大きくなるし、いきむ時に呼吸法とかちゃんと出来るか不安で😭
ありがとうございます😊- 8月11日

✩sea✩
息子の時を見てみたら、32週の健診では1900gでした!
なので、同じくらいですかね?
37週0日の健診で2900gになり、翌日に出産しましたが、3090gでしたよ(◍•ᴗ•◍)
-
F
37週で3キロもあれば十分ですもんね✨
私も早めに産みたいです😭- 8月11日
F
ありがとうございます😊