※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
子育て・グッズ

離乳食中、座るのが嫌で食事が大変。機嫌が戻るまで急いで口に運ぶが、何かいい方法はありますか?

離乳食始めて1ヶ月が過ぎました。
離乳食にも慣れてきて、少しですが食べる量が増えたと思います。
でも、前からですが座る事が嫌のようでグズグズ言います💦
ハイローチェアを縦にたてて座らせてベルトをとめるのですが、嫌がってのけぞろうとして毎回座らせるのが大変です😥
バンボもありますが、まだ腰が座ってないので前に倒れてきて食べさせにくく、私が抱っこしても寝返りしようとしたりして、食べさせにくく、毎回悩んでます😥💦

今は嫌がりながらでも座らせて、すぐにご飯を口に運ぶと少し機嫌が戻るので、スピード勝負な感じです😭

何かいい方法ありますかね?💦

コメント

もず

テーブルで遊んだりはしないですか??

  • さま

    さま

    遊ぶより、のけぞろうとしてます…😥

    • 8月13日
  • もず

    もず

    そうなんですね😭
    おもちゃをテーブルの上に置いてもダメですかね?!

    • 8月13日
  • さま

    さま

    おもちゃは置いたことないですね!やってみます!

    • 8月15日
  • もず

    もず

    おもちゃで機嫌良くしてからあげると結構大丈夫だったりするのでチャレンジしてみてください😊💕

    • 8月15日
りんこ

うちもハイローチェアで食べさせてて、同じような時がありました😅
使用法上はあまり良くないのかもしれませんが、寝かせたハイローチェアに乗せてから、テーブルを装着して、それから背もたれをたたせてました💦。腰が座ってないうちは、5段階の3くらい、だんだん立てる角度を高くして行きました。今は食事の椅子だとわかって、ご飯の時間になると乗せて乗せて!と立てた状態にちゃんと座ってくれます✨

  • さま

    さま

    いつかは、わかってくれる日が来ると頑張ってみます!

    • 8月13日
なが

太ももに座らせて食べさせるか、
(子供の足は床に付けて)


バスタオルなどを使って
背中や腰回り、脇などに敷いて
さまベビーくん仕様😊にカスタムしてみては?

  • さま

    さま

    カスタムはやったことがないですね。やってみます!

    • 8月13日
ゆか

私も途中そうゆう時期がきてて、うちは最初は良くて途中から嫌がるタイプだったので、時が過ぎるのを待つしかないかもですね😂今も嫌がりますけど、歌歌ったりおもちゃで釣ったりして気紛らわせてあげてます👶

  • さま

    さま

    気を紛らす方法がなかなか見つからなくて…😥

    • 8月13日
K.

ハイローチェアで食べさせてますが
うちも早くあげないと機嫌損ねて踏ん反り返ってへそ曲げてしまいます😓(早食いが心配です…)
おもちゃでつったり、テレビで誤魔化したり、それでもダメな時は一回
抱っこして気分転換させて再開したりしてます!
それでも座るのが嫌な時は諦めて
床に座って遊びながらだったり、膝の上にのせて食べさせたりしてます🙆‍♀️

  • さま

    さま

    なるほど。気分転換ですね!やってみます!

    • 8月13日
よっちゃん

うちも最初バンボで食べさせていたのですが、なかなか集中できず途中で抱っこしたりしていました!でも抱っこでもなかなか食べずみたいなかんじでしたが、ハイチェアを買ったら急に落ち着いて食べられるようになりました!!

  • さま

    さま

    違う椅子を使ってみようかな…🙂

    • 8月13日
さい

うちも同じくローチェアを買ったのですが、まだ腰が座っておらず不安定で、同時に買っていたクッションも挟んでみたのですがダメで……。
結局、布団に厚手の毛布やら掛け布団やらを丸めて、タオルを敷いてそこによっかからせてあげています。万が一吐いてしまった時のために、ベビービョルンのスタイを付け、シーツは全面被えて洗濯も簡単な防水シーツを使用しています。
今のところこれで大丈夫です。
書いてて思ったのですが、大きな授乳クッションがあればそれによっかからせても良いような気がしてきました。今のところ毛布や掛け布団が汚れたことが無いのであんまり気にしていませんでしたが……。
ちょっと変なやり方であまり勧められたものではないかもしれませんが、ご参考までに。

  • さま

    さま

    授乳クッションあるので、それでやってみます!アドバイスありがとうございます😊

    • 8月13日
あお

ママさんの膝の上に座らせてあげたことはありますか?そうするとわりとすんなり食べてくれたり。
我が子は空腹、眠気がご飯のタイミングと合わず毎回のようにどこに座らせてもグズグズです😭
まだ今は楽しく食べる練習なので、グズグズ嫌がったらご飯はおしまいにしても良いと思います。
ご飯は嫌な時間という記憶が残りそうですしね💦

  • さま

    さま

    うちも眠いタイミングだったりするときもあります😥
    そうですね、無理に食べさせなくてもいいですよね?☺️

    • 8月13日