
コメント

退会ユーザー
育休は原則保育園が決まり次第切りあげなきゃいけないです🤔復職することが保育園入園の条件だったりしますので。
保育園が決まらないなら、1歳まで育休取ることはできますよ。全て保育園ありきですね……
退会ユーザー
育休は原則保育園が決まり次第切りあげなきゃいけないです🤔復職することが保育園入園の条件だったりしますので。
保育園が決まらないなら、1歳まで育休取ることはできますよ。全て保育園ありきですね……
「職場」に関する質問
会社への妊娠報告についてです。 現在2人の子供を育てている者です。 40近くなり、あともう1人授かれたら授かりたいと思っています。妊活始めているところであります。 元々の職場が少し距離があり、 2024年4月から、…
大学病院の後方事務の仕事ってどうですか?? 派遣社員です💦 今提案されているのが、診断書など書類の作成に関わる部署なのですが、、。医療事務とは違い、患者様対応は無いそうです。 以前、棟は違いますが派遣で医局の…
子供ほしー!っていきなりなった事はありますか? 以前職場の先輩が「いきなり子供ほしー!」ってなって3人目できたっていってて。。 そんなわけ、、って思ってましたが、まさに今これです。 年齢的に早めに行動した方…
お仕事人気の質問ランキング
S&Aのママリ
ありがとうございます。
保育園は予約してるので大丈夫なんです。生後7ヵ月の復帰だしコロナが心配で、復職時期をもう少しずらせないかと思ったのですが、会社的にこれ以上育休を取るなら一度辞めてもらう。と言われていたので、どうしようか悩んでいました。
退会ユーザー
保育園予約してて入れるなら、復職しなきゃいけないですね。労務管理の仕事してますが、それ以降おやすみもらう場合は育休扱いではなくただの休職になります。
S&Aのママリ
ありがとうございます。そうなんですね。認可保育園に入れなかった時の為に小規模保育園を予約してるのですが、それでも一緒ですよね?
何度もすみません。ありがとうございます。
退会ユーザー
一緒です!
S&Aのママリ
よくわかりました。ありがとうございました。