※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない悩みです。昨日は合計8時間寝ましたが、夜は7時間起きています。どうしたら寝てくれるでしょうか?

もうすぐ2か月の赤ちゃんです。
全然寝ません。かれこれ7時間も起きてます。

合計睡眠は昨日は8時間くらいでした。
どうしたら寝てくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子がその頃全然寝ない子でした。特に背中スイッチがすごくてすぐ起きてしまう子だったのですが、
へこおびという抱っこ紐に入れると密着度が高く寝てくれる確率が増えました。
その後は寝てくれた間はそのまま添い寝で一緒に睡眠取ってました。添い寝だとぬくもりを感じて長めに寝てくれました。

ぴこ

コニーの抱っこ紐すぐ寝てくれますよ👶🏻あとお腹すいてるとかガス溜まって苦しいとか暑いとか原因は見当たらなさそうですか?

こここ

7時間は辛いですね😂💔
みきさんお疲れさまです😭
よくがんばってますね😭

その月齢だと機嫌よく起きられてるのが1〜2時間と本に書いてありました❣️
寝てないとなると、泣いているのでしょうか?それとも泣かずに起きてるのでしょうか?
泣いてる場合、
眠い
お腹すいた
お腹苦しい
暑い寒い
オムツ
に当てはまるものありませんか?
目を擦ったり、頭を掻いてたり、お顔をお母さんの胸に擦り付けたりするのは眠いサインみたいですよ!

寝てる途中でギャン泣きし始めたらすぐ抱っこしないで30秒ほど様子見てみてください!
寝言泣きの場合もあって、抱っこしちゃうと目を覚まして逆に余計泣いちゃうこともあるみたいです!

  • こここ

    こここ

    ずっと抱っこも大変なので
    抱っこ紐使うのはどうでしょうか?

    換気扇の下でゆらゆらも
    私は効果的でしたよ☺️

    • 8月11日