
エルゴ エンブレースの使い心地や肩こりについて質問です。エルゴ アダプトを持っていて、肩幅が広いエンブレースが気になるそうです。お店に行く前に情報が欲しいそうです。
エルゴ エンブレース
お持ちの方いますか?
2人目が生まれるので
2本目として購入するか悩んでます(>_<)
使い心地はいいですか?
1本目エルゴ アダプトを持っています!
肩こりがすごいので
エンブレースのが肩の幅が広いので
楽かな?と思ったのですが
肩こりすごい方、楽ですか?
お店に見に行くつもりですが
先に情報を知りたいので
良い点、悪い点あれば
教えて頂きたいです(>_<)
- ひなまま(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

こここ
家の中で使う用にエンブレース使ってます❣️
一本目はエルゴ オムニ360を使ってますが、赤ちゃんが重くなるほどオムニの方が身体的には楽に感じます。
ただ、オムニよりエンブレースのほうが装着が楽です❣️
私も肩こりすごいほうですが、エンブレースだからといって肩こりが楽かというとそーでもないです🤤
室内ではエンブレースのほうが手軽で良いので、
室内エンブレース。買い物など外へ出る時はアダプトの方が良いかと思います。
エンブレース
良い点
○手軽
○持ち運びコンパクトになる
悪い点
×身体の負担はオムニやアダプトの方が軽い
×赤ちゃん重くなるほど、頑張って装着しても正しい位置に赤ちゃんをセットできない。(赤ちゃんとの密着感↓)
ひなまま
お忙しい中、
詳しくありがとうございます(>_<)❤️
とても参考になりました!
やはり子供が重くなってくると
エンブレースでは厳しくなりますよね💦
アダプトだと肩がごつくて
冬のアウターの下につけると
ガンダムみたいで。笑
9月生まれなので
来年の春頃までつけれたら...
上の子の相手や家事をする際に
気軽につけれたら...
とエンブレースを検討していました!
家でつけるには
エンブレース良さそうですね❤️
辛くなったら私はアダプトで
エンブレースは旦那用でいいかな
と考えています笑
肩こり辛いと抱っこ紐
本当しんどいですよね(>_<)
上の子は1歳越えると抱っこ紐だと
肩こりで気持ち悪くなって笑
腰にエルゴつけてだらんとして
肩は通さず子供を引っかけ
抱っこしてました笑
ヒップシート買えよって
感じの見た目ですが...笑
詳しく教えて頂き助かりました❤️
やはりエンブレース
買いたい気持ちが強いので
近日中に見に行ってきます!
暑い日が続きますので
お体ご自愛ください(*^^*)