

☻ビーンズママ☻
そうですね。病院でも運動は1ヶ月検診終わってからと言われました。悪露も増えたり体に負担をかけるからだと思います。1ヶ月までは骨盤ベルトやストレッチくらいにするようにと言われました☻

ママリ
1ヶ月まではあまり動かない方がいいとおもいます。更年期障害にはやくなりやすいそうですよ。

詩子
骨盤ベルトや矯正下着なので骨盤を締めるのはいいと思いますが、トレーニング的なことは1ヶ月後からのほうがいいと思いますよ♫
今無理をすると子宮の回復が遅れて悪露が長引いたり、今後の体調にも影響がある可能性がありますので!

カナぷう
産後1ヶ月は出来るだけ安静にしていました。産後無理をすると体の戻りも良くないみたいですし、よく聞くのは更年期障害が重くなるとか。
私も1人目のときは気にせず産後動いたりしたらおろが二ヶ月も続きました。なので一ヶ月はあまり無理しないほうがいいですよ。
一ヶ月過ぎてからは少し運動したりしました。

Love♡
関係ない回答で申し訳ないんですが、きになって、質問いいですか??31で早産っていきなりですか??それともなにか前兆とか、
切迫早産といわれてましたか??回答お願いします泣
-
rito0727
返事おくれてしまいすいません_| ̄|○ もともと21週で頚管が9ミリまで短くなってしまい、切迫流産で入院しました!救急で子宮を縛って、それから31週まで入院して、週末には帰るってなって点滴はずした次の日にお腹が張ってしまい、その夜点滴戻したんですが、縛ってるのに1センチ開いてて様子見てると3センチも開いてるとのことで、抜糸してその後陣痛、出産って形になりました_| ̄|○
- 7月25日
-
rito0727
友達が、急に陣痛来て6ヶ月で産んでました!人によっては、やっぱり急に陣痛くる人もいるようです(´・_・`)
- 7月25日
-
Love♡
えー!それは、、大変でしたね😭縛るってすごいですね!!
やはり出産って何があるかわかりませんね…ありがとうございます😭- 7月26日

ゆうママ
あたしは骨盤歪みすぎてて寝たら起き上がれなくなってたので2週間くらいから整骨院でゆっくり骨盤矯正してもらってます!
まだ1ヶ月たってないですけど、人じゃないって言われてた骨盤がだいぶ人らしくなったって言われましたよ(笑)
コメント