コメント
こここ
赤ちゃんの体重の増えはどうですか?
順調で、別に赤ちゃんが欲しがらなければ無理にミルクあげる必要もないかと...🤤
2か月の時、私も保健師さんに同じことを相談しました!
朝や午前は150飲めるのに、夕方や夜になると60以下になっちゃいますと。
そしたら、赤ちゃんが必要とする量を飲み始めるから、体重の増えも順調だし、おしっこうんちも出てるし、特に泣いたりしないなら無理に授乳回数増やしたり、ミルク足したりしなくて大丈夫!といってました☺️
こここ
赤ちゃんの体重の増えはどうですか?
順調で、別に赤ちゃんが欲しがらなければ無理にミルクあげる必要もないかと...🤤
2か月の時、私も保健師さんに同じことを相談しました!
朝や午前は150飲めるのに、夕方や夜になると60以下になっちゃいますと。
そしたら、赤ちゃんが必要とする量を飲み始めるから、体重の増えも順調だし、おしっこうんちも出てるし、特に泣いたりしないなら無理に授乳回数増やしたり、ミルク足したりしなくて大丈夫!といってました☺️
「母乳」に関する質問
上の子の寝かしつけ前に、新生児の授乳が重なり、 母乳も安定していないので、足りずに頻回、最終的にミルク足すのですが、何だかんだで遅くなりイライラもつのって上の子に優しく出来ず、ひどいことをたくさん言ってしま…
完母の方、いつから軌道に乗り始めましたか? 生後2ヶ月の赤ちゃんがいて寝る前のミルク以外は母乳にしているんですが、足りているのか分かりません。 3時間持つ時もあるし、30分~1時間で泣く時もあります。 上の子が…
話聞いてくれる方いませんか😭? 生後1ヶ月で原因不明の熱で入院しています。 上がったり下がったりの熱が1ヶ月続いていて 朝熱出たり夜熱出たりバラバラですが高くても38.6です。 基本的に1日の中で38.3~37.0付近を行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴす
体重は緩やかですが増えています😖
おなじだったのですね!!保健師さんからのその言葉があるのなら安心です😖!!
ありがとうございました☺️