

ママリ
生活水準人によって違うからなんとも言えないですよね💦
どれだけの収入で60万貯金できてるのか、子供にどれくらいお金かけたいのか、支出どれくらいなのか知らないのでなんとも言えませんが、カツカツでも何人も育ててる人もいるしなんとかなるんじゃないですかね?

退会ユーザー
なにをもって大丈夫と思うかは家庭次第かと!
うちは年220万は貯められるようになってから第二子の妊活はじめましたよ〜 年60/人は学費なので、200万のうち120万を教育費に回して、家計の貯金が100万できれば良いかな、と。
うちは奨学金を借りない、老後にゆとりを持ちたいなどの希望があったので。そうじゃないなら良いと思います。
あとは、妊娠と出産は様々なリスクもあるので、今の預貯金もある程度は大切ですね!

ママリ
詳しく分からないのですが、例えカツカツでもとりあえずマイナスにはならなそうですし、欲しい気持ちが上回るなら、作ってもいいのでは??と思いました🤔
難しいですよね😭我が家は色々考えて一人っ子になりそうです🥺💦

はじめてのママリ
貯金できてなくても作る人は作ってると思います^ ^
無いなりに生活していくと思いますよ😣💓子供がいる幸せは、何にも変えがたいですからね^ ^
子供に色々させてあげたい、連れてってあげたいとかだと大変かと思います。

退会ユーザー
ご自身でキャッシュフローを考えてみた方が現実的に考えれると思います。
子供が大学までにいくら用意してあげたいのか、足りなかったらどうするのか、老後65歳までにいくら用意しておきたいのか、車と家のローンはいつまでで繰上げ返済していきたいのかとか、修繕費や買い替え費用などは別でいくら必要か、、などなど。
ご自身で厳しいかなと思う結果になれば、お金が厳しくても子供2人か余裕がある資金計画の為に1人か、ご自身の優先順位が決まってくるかなと思います😊

りんご
家庭次第ですよねー💦
うちは年200ちょいに貯められるようにしています。
そろそろ妊活始めようかと思っているところです✨
友達だと、働いてくていつもお金ない❗️って言ってても子供3人とかいたりするで、、、できないことはないのかなーと😅

はじめてのママリ🔰
今の生活でもカツカツなら無理ですが、
まぁプラスになるのであれば大丈夫では??
コメント