

なこꪔ̤̫
はい!水1本もっていきました!

初めてのママリ🔰
自販機があったので
家から持って行ったのは
ポカリと水 1本ずつだけでした(´・ω・`)

雷注意
陣痛から出産まで付き添いなしの予定だったので4本持って行きました!

おもち
2本です🤗

ままり
アクエリアスと水、各1本ずつ持っていって、飲みきったあとは、ゆすいだペットボトルに病院のお茶入れてもらってました☺️

mama
500を2本くらいです!
病院でも貰えるので1本とかでも大丈夫なきもします!!

はじめてのママリ🔰
回答が違ったらすみません。他の方は、あまり飲み物持って行ってないみたいですね💦
陣痛中などは、麦茶1本でした。予備で、もう1本荷物に入れておきました。
出産後の入院中のために、ジュース入れておきました。鉄分ジュースとか、常温で平気な物です。入院中、冷蔵庫料金を払い、冷やして飲んでました。元気の出る飲み物あると、入院中、テイションあがります。

すみっコでくらしたい
病院についてから水を自販機で1本買って
その後は朝までもたずに無くなったので看護師さんに自販機行ってもらいました。

はじめてのママリ🔰
ポカリとダカラの二本です!

退会ユーザー
お茶1本でした😳
コロナもなく面会も普通に出来てたので何回か追加で持ってきてもらってましたが😳
記憶では産後2Lのお茶を4.5本飲みました🤔

くろすけ
病院から2リットル1本プレゼントされるので500を2本持って行きました!
コメント