子育て・グッズ 育児で我慢することが疲れる。娘でも嫌なことは嫌。虐待ではないけど、辛い。 髪の毛を引っ張られるとか ひっかかれるとか 噛まれるとか 耳元でビニールみたいなやつを永遠と鳴らされるとか 絵本を何度も何度も持ってこられる(読めと)とか 相手が誰であろうと嫌なものは嫌だよね。 たとえそれが娘でもさ。。 それが育児なのもわかるし 別に無視するわけでもないし 虐待するわけでもないし ただ堪えるって疲れるわーって 最終更新:2020年8月10日 お気に入り 絵本 育児 髪の毛 虐待 ゆう(1歳11ヶ月, 6歳) コメント はっぱ 分かります😭 嫌がらせでやっているわけじゃないと分かっていてもイライラしちゃいます💦 8月10日 ゆう わかってもらえて嬉しいです😭😭 ほんとそうですよね。。 普通に考えてやられたらやなことされてるんだから 嫌だって思うことは当たり前だし イライラするのも普通のことだよね?って思いますが 世間ではそれはみんな声に出さず 我慢しているのですかね?😭 私は最近我慢出来なくなってきてて もうやだ!! やめて!!! いたい!! と、教育とかの領域超えて 自分の自己主張が増えてきてる気がしてます。 ダメなんですかね、、 子供だから我慢しなきゃいけないんでしょうか…?😭 8月10日 はっぱ 私もめちゃくちゃ言っちゃってますよ😂 噛まれた時とか、びっくりするし激痛で大声で「いたーーーい!!!」とか思わず言っちゃいます😂 寝かしつけでもなかなか寝なくてハイテンションだったり髪の毛引っ張られたりして小声ですけど「まじふざけんなよ」とか言っちゃってます🤭 そういうことちゃんと我慢してるママもいるのかもしれませんが私には24時間いいお母さんは無理ですね😭 8月10日 ゆう わかりますー!!!! ましまふざけんなよは笑いました🤣🤣🤣笑 でも私も言ってます。 いい加減にしろよとか…笑 ほんと大人げなねーなーって思いますが 普通に考えてやられたらやなことされてんだから 普通じゃん。って開き直ってしまっていることに 私大丈夫かな、って思ってしまっていました😭 わたしも24時間母親は無理です…😭 同じ方がいてすごく救われました、、 ありがとうございます😭 8月10日 おすすめのママリまとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・後悔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
わかってもらえて嬉しいです😭😭
ほんとそうですよね。。
普通に考えてやられたらやなことされてるんだから
嫌だって思うことは当たり前だし
イライラするのも普通のことだよね?って思いますが
世間ではそれはみんな声に出さず
我慢しているのですかね?😭
私は最近我慢出来なくなってきてて
もうやだ!!
やめて!!!
いたい!!
と、教育とかの領域超えて
自分の自己主張が増えてきてる気がしてます。
ダメなんですかね、、
子供だから我慢しなきゃいけないんでしょうか…?😭
はっぱ
私もめちゃくちゃ言っちゃってますよ😂
噛まれた時とか、びっくりするし激痛で大声で「いたーーーい!!!」とか思わず言っちゃいます😂
寝かしつけでもなかなか寝なくてハイテンションだったり髪の毛引っ張られたりして小声ですけど「まじふざけんなよ」とか言っちゃってます🤭
そういうことちゃんと我慢してるママもいるのかもしれませんが私には24時間いいお母さんは無理ですね😭
ゆう
わかりますー!!!!
ましまふざけんなよは笑いました🤣🤣🤣笑
でも私も言ってます。
いい加減にしろよとか…笑
ほんと大人げなねーなーって思いますが
普通に考えてやられたらやなことされてんだから
普通じゃん。って開き直ってしまっていることに
私大丈夫かな、って思ってしまっていました😭
わたしも24時間母親は無理です…😭
同じ方がいてすごく救われました、、
ありがとうございます😭