
コメント

るんるん
私ならですが、ご飯食べたいか聞いて、食べたいと言えば少しだけでもあげます。
うちの子、よく食べるので常にお腹ポンポンです。

はじめてのママリ🔰
一応バランスよく用意して食べそうならそのまま食べさせてましたよ!
うちもいつもポンポンです笑
-
Hoo
なるほど、一応用意してみます!
ご飯は混ぜご飯にして炭水化物減らしてみます😅
ぽんぽん、同じですね!肥満にならないかいつも心配です💦- 8月10日
るんるん
私ならですが、ご飯食べたいか聞いて、食べたいと言えば少しだけでもあげます。
うちの子、よく食べるので常にお腹ポンポンです。
はじめてのママリ🔰
一応バランスよく用意して食べそうならそのまま食べさせてましたよ!
うちもいつもポンポンです笑
Hoo
なるほど、一応用意してみます!
ご飯は混ぜご飯にして炭水化物減らしてみます😅
ぽんぽん、同じですね!肥満にならないかいつも心配です💦
「2歳」に関する質問
1歳10ヶ月、発語が遅いと思います ・パパ ・ばーば ・あけて ・ないない ・ばーばい ・ねんね ・ヤイヤイ(いやいや) ・いないいないばぁ ・怖い ・わんわん、にゃんにゃん こんなもんです 遅いですよね?2歳手前ですよ? 保育補助…
ちょっと今苦しくて。 ここに吐き出させてください。 子どもが3歳検診で強めの近視だと分かりました。もっと早く気づけなったのか、私もかなり目が悪いので遺伝してしまったなら申し訳ない、これから不便な思いをさせるの…
反対咬合の遺伝について 皆さんのお子さんはどうですか?😭 私自身が反対咬合で30歳になって今さらですが 外科手術を伴う矯正治療中です😣 1歳2歳の子供がいますが幸いにも 今のところ子供達に反対咬合は遺伝していません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Hoo
そうですね、聞いてみます😌
理解してるのかわからないですが😅
うちもぽんぽんで顔も全部ムチムチになってしまい、いいのか悩んでます😣
るんるん
食べない子より食べる子の方が絶対良いですよ!
うちは長男ガリガリ、次男ポンポンですが、ぽっちゃりの子の方が強いです!
そのうち縦に伸びるのであまり気にしなくて良い気がします。
長男はあまり食べないので身長も低いです💦
Hoo
再度ありがとうございます!
そうですか、あまり気にしなくていいですかね😣
食べないのは、たしかに心配ですね😰でも長男長女は下の子に比べて背が低い人が多いと思います😊
娘はすっごい動くのに全然痩せません😂
縦に伸びるのを楽しみにしておきます💠