
コメント

のん
体外で受精しなかったなら受精障害の可能性が高いと思いますよ。
顕微は10個中7個受精なら平均的だと思います☺️

こめ
私たち夫婦も体外受精は全滅でした😨!!先生には受精障害だねと言われました🙏🏻
精子の検査はいつも異常なしだったので驚きました😭
顕微授精13個中10個凍結しました!
-
Akarin
受精障害ですか💦
抗精子抗体は調べましたか?
私は調べなくても良いと言われて調べていません。もう調べる必要はナイですかね(笑)
13個中10個凍結とは凄いですね❤半分は凍結出来たら良いのですが💦
まさかの体外受精が全滅で焦ってしまいます😅
ちなみに年齢を伺っても大丈夫ですか?私は来月に36歳になります💡- 8月10日
-
こめ
遅くにすみません!
抗精子抗体は私もずっと心配でしたが、私も先生に調べなくて良いと言われ調べてません🙏🏻✨顕微がうまくいってるし必要ないのかと思います!(私的には不妊原因が知りたいと言うのもありましたが😨)
多嚢胞だったため、たくさん採卵できました!その代わり、採卵後1週間激痛で寝込みました、、😭笑
凍結結果を聞くの本当ドキドキしますよね😫!!私は今年30歳なのですが、年齢が関係するのは採卵までと先生に言われました🙏🏻✨
凍結は割とたくさんできた方だと思いますが、グレードがあまりよくないのが半分程含まれています。
うまくいきますように、本当願っています😫!!!!- 8月12日
-
Akarin
調べなくても良いと言われましたか💡私的にも不妊の原因を知りたいですが検査がストレスになってしまいそうなので止めておきます💦
採卵後は常に痛みはナイのですが動くとおなかが苦しくて鈍痛があり買い物もツラいですが何とかなってます。寝込む程とは本当にツラかったんですね💦
明日は凍結確認なのでドキドキしています😅
この暑さ身体がついて行けませんね…どうか熱中症に気を付けて過ごして下さい🌈色々とありがとうございました😄- 8月13日

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした!
うちは、正常形態率はいつも基準値以下の2%くらいで前進率も低く顕微受精1択でした!
-
Akarin
顕微受精一択だったのですね💦
今回、ふりかけが全滅とのことで凄くショックですが顕微の方の卵チャン達に頑張って貰いたいです😥- 8月11日
Akarin
受精障害ですか💦
10個中7個受精なら平均的なのですね💡凍結まで出来るのは何個位が平均なのでしょうか?
まさかの体外が全滅で少し焦ってしまいます💦
のん
受精した1/3~1/4くらい胚盤胞に育てばいいくらい、1/2育てばよい結果だと思います。
ただ胚盤胞まで育てばすべてが質がいい卵(染色体異常がない卵)と言うわけじゃないし、たくさん胚盤胞になればいいというわけでもないです🍀
初期胚でも胚盤胞でも質はまた別問題なので質が良いものは着床してくれると思いますよ☺️
Akarin
そうなんですか💡胚盤胞になれば安心だと思っていました💦
体外受精に関して全くの無知の状態で採卵に突入してしまったので勉強不足です…。これから勉強してみようと思います😊ありがとうございました🌈