![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がプラレールもトミカも好き。将来どちらかに偏るか、何歳まで遊ぶか気になる。プラレール車両の収納方法に悩んでおり、経験談が知りたい。
🚅プラレールもトミカも好きな息子について🚗
電車も車も好きな、今2歳の息子がいます😊
プラレールもトミカも大好きでよく遊びます。
今はどちらも好きなのですが、これからどちらかに偏ったりするのでしょうか??
また何歳くらいまで遊ぶものでしょうか??
プラレール好きなお子さんは、プラレール車両は何台くらいお持ちでしょうか?
その子によって違うのは承知しておりますが、経験談など教えていただけると嬉しいです✨
知りたい理由は、収納をどうしようか迷っていて、トミカは小さいのでなんとかなるのですが、プラレール車両の収納の仕方に迷っていまして、参考にさせていただきたく、質問いたしました✨
- そら(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![さなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなえ
3歳も後半になりますがトミカもプラレールも両方昔っからずっっと大好きです!
プラレールの車両は、祖父母が何個も買ってきたり、ハッピーセットのおもちゃでついてきたりして…7.8個持ってると思います。
収納は、何の工夫もないですが一つの玩具箱にひとまとめに入れてあります!
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
うちもどちらも好きです😊
ただ、住んでいるところが田舎で電車にはあまり馴染みがないので欲しがるのは新幹線のみでした🚅(こまち、はやぶさ)
あとは上の方と同じくハッピーセットについてきたのがいくつかあります🙌
ただ、プラレールは線路を繋いでも下の子に壊されるからか最近は登場頻度は少なめです💦
トミカは私達親も好きなのでどんどん増えていってます。
本当はインテリアを兼ねて飾り棚に収納したいのですがそこに戻すはずもないので蓋付きのボックスにしまっています😅
箱に車と電車のシールを貼って分けています!
-
そら
コメントありがとうございます😊
3歳後半でもまだまだ遊んでくれるのですね✨
車両が今4台あって、公式のプラレールケースが1つで4台しか入らないのに2千円ほどするので、これからどれだけ増えるかな、別の安い収納を考えたほうがいいかな....と迷っていました😅
我が家は基本電車移動で、帰省は新幹線と、電車に触れ合う機会も多く、電車の図鑑を見てお気に入りの車両も出てきたので、まだまだ増えるかもしれないですね😅
箱にどーんとしまう方が、やはり子どもには分かりやすいですよね👶
参考にします!ありがとうございました☺️- 8月10日
そら
コメントありがとうございます😊
7、8個あるんですね✨
プラレールがゴチャゴチャのまま玩具箱に入っているのが気になっていて、公式のプラレールケース?を買おうと思ったんですが、車両と同じくらいの値段で4つしか入らないので、これからまだ増えるなら微妙かなぁと思って迷っていました🤣
3歳後半でもまだまだ遊んでくれるのですね✨
うちの子もそうだとしたら、車両まだ増えそうですね😅
ありがとうございます✨