※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海斗ママ
妊娠・出産

婦人科で羊水が少なく、赤ちゃんが小さいと言われ、今日子宮口を広げる治療を受ける不安があります。初めての経験で陣痛が来るか心配です。

婦人科の先生に羊水が少ないと言われたのと赤ちゃんが小さいとも言われました。
今日子宮口を広げる治療をするのですが不安だらけなんです
ましてや初めてのことなのでちゃんと陣痛がくるのかと思って諦めかけてます

コメント

ゆほま

大丈夫ですよ。
何を諦めているのか分かりませんでしたが、赤ちゃんはちゃんとお外に出てきますよ🎶

  • 海斗ママ

    海斗ママ

    良かったです陣痛もおしるしも全くこないので不安だったんです

    • 7月4日
  • ゆほま

    ゆほま

    まだ38wでしたし、これからだったかもしれませんよ!
    子宮口開くのはラミナリアからですかね。
    私は1人目で誘発フルコースやりましたから・・・!

    • 7月4日
deleted user

私の場合生まれてから分かったことですが、38週の時に2810gの女の子を出産しましたが、頭だけが3000gオーバーの大きさで、羊水少なめの臍帯短めでした。
なかなか陣痛が強くならず、入院してから4日目の朝方に生まれました。
時間はかかるかもしれませんが、ちゃんと陣痛が来て経膣分娩できたので大丈夫ですよ(*´꒳`*)

  • 海斗ママ

    海斗ママ

    2380くらいなんです今の赤ちゃんの体重が

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひとり目の時、出産前日の検診で2800gだったのに産んだら2610gしかなかったので、体重はあくまでも推定体重なのであまり気にしないほうが良いと思います(。> <。)!
    入院中に2400gまで落ちましたが、保育器に入ることはなかったです☆
    医師からは小さめの他になにか言われてますか?
    もう大きくてエコーでもうまく映り込まない事があるし、ほんの数ミリで何百gと変わってくるのであくまでも目安程度と捉えて私は気にしないようにしてます(-_-;)

    • 7月4日
へぎょん

こんにちは(^ω^)
私も羊水少なく、そのため赤ちゃんも小さかったため予定日まで自然に陣痛来なかったら予定日に誘発と言われていました!案の定、予定日までに陣痛が来なかったので、バルーン+誘発剤を使用し次の日無事に出産しました。
子宮口を広げるとのことですが、きっと陣痛が早く来るようにとのことではないでしょうか?私は子宮口が3センチほど開いていたので、予定日まで様子を見ようとのことでしたが結局自然に陣痛はきませんでした笑

羊水少ないとお腹の中で赤ちゃんが上手く育たないみたいなので、陣痛を促して赤ちゃんが早く出るように治療するんだと思います!

臨月も過ぎてるし、いつ産まれても大丈夫なので心配ないですよ(^ω^)

うちの子は40w1dで、2616gで生まれました。
周りの子より小さかったんですけど、1ヶ月検診では4430gと一般より倍のスピードで大きくなっていたみたいです笑
そして、小さい方がお産が楽だと思うので、心配しなくても大丈夫ですよ!!
がんばってください♡

ちー

初めての出産、不安いっぱいですよね。分かります!
私も臨月に入り、羊水が少ないと言われ、入院しました。
不安と緊張で夜も眠れなかったのですが、子宮口を広げる処置&促進剤を予定していた日の明け方に自然に陣痛が来ました!赤ちゃんもちゃんと分かってるんだなって思いました(笑)
陣痛が弱かったので、結局、予定通り子宮口を広げる処置と促進剤を使用しましたが、ちゃんと無事に元気な子が生まれてきましたよ!
不安だと思いますが、赤ちゃんを信じて頑張ってくださいね!