
コメント

はじめてのママリ
なぜ郵送がダメなんでしょう?
郵送できない理由があるのか…
郵送でなければ本社に直接行かなきゃ行けないんですかね?🤭行かなきゃならないのであれば旦那さん行ってもらってきてって感じですよね!
はじめてのママリ
なぜ郵送がダメなんでしょう?
郵送できない理由があるのか…
郵送でなければ本社に直接行かなきゃ行けないんですかね?🤭行かなきゃならないのであれば旦那さん行ってもらってきてって感じですよね!
「入園」に関する質問
療育や病院受診に反対の旦那さんっていますか? 現在3歳の息子が1歳半の頃から だんだんと発達に不安が出てきて、今は療育に通っています。来月末に病院の受診をする予定です。 保育園の入園も夏頃を希望していて、 今…
保育園でのモヤモヤです。。 昨年度、入園した時にキッズガード(こども保険)に申し込みました。(申し込み用紙を園に提出。) ですが先日、お迎えに行ったら園長先生に職員室まで呼ばれお話がありました。子供が何かし…
お子さんが幼稚園に通われてる方、 風邪の時のお休みする目安、どうされてますか? 4月から年少で入園して、はじめて風邪を引いています 金曜日頃から少し鼻水が出始めていて、 昨日から咳が出るようになりました 今の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
e
なんでダメなの?って聞いたら無視されてます…
ダメな理由が私にはわかりません。
本社に直接出しに来いということなのでしょうが、自分で行く気などさらさらないです。
一緒に働いてる上司の人に出しに行ってもらう予定だったらしいです。
自分で行けばいい話なのになぜそれができないの?と思います…
あーまた入れないんだね、残念だねくらいの反応でした。
挙げ句の果てには私のせい。
はじめてのママリ
旦那さんどうしたいんですかね…
もう本社に直接電話して就労証明書を書いていただきたいのですが郵送してもよろしいでしょうか?って聞いちゃうのはどうですか!
e
もう仕方がないから9月は一時保育を利用したり、両親が見てくれる時は見てもらおうと思っていたのですが、さすがに10月もとなると困ります。
9月に入れないだけでもだいぶ困っているのに😅
私だけが困っているの?と思います。
あなたの給料だけでは足りないから働かなきゃいけないのになんでそんな他人事なんだろうかって感じです…
そうします!
直接聞いてみますー!