※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまり
妊娠・出産

頚管短くなり切迫早産、37週服薬辞めたら出産心配。皆さんは何週で生まれましたか?

頚管長が短くなって切迫早産と診断された方、出産早まりましたか?🤰🏻

30週の時に頚管が22mmになり無力症と診断され1週間入院し今は張り止めを1日4回飲みながら自宅安静です。

それでもちょっとした家事や上の子の相手をすると多少張るので、37週に服薬を辞めたら産まれそう、とドキドキしてます😂✨

人それぞれだとは思いますが、皆さんはどうでしたか?
何週頃に切迫と診断され、何週何日に生まれたか教えて下さい(* ´ ` )

コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

上の子、切迫流産で自宅安静→切迫早産で2ヶ月半入院→39週4日で出産。

下の子、23週で切迫早産3ヶ月入院→40週3日で出産でした😅

どちらも36週では子宮頚管15mm子宮口3cm開いてました。

🐸

私は1人目も2人目も子宮頸管22〜25を行き来していて、張り止め飲んでも張るくらい張ってましたが、8ヶ月ごろに診断されて薬辞めても予定日の2日前まで産まれませんでしたよ🥰
上の子も切迫早産で同じでしたが上の子は予定日一週間超えました👏🏻

はじめてのママリ🔰

上の子32週?頃に切迫早産で自宅安静→39w4dで出産
下の子32週で子宮頸管12mmの切迫早産で自宅安静→39w3dに大きめのため誘導分娩
でした😂
1人目の時は生まれる生まれるいいながら生まれないじゃん!って思ってて2人目はどうせまた予定日付近まで生まれないだろうなって思ってました(笑)

はじめてのママリ

2人目26wから自宅安静、29wから入院、36w4dで退院、38w1dに出産しました。1人目は切迫などのトラブルはなく37wで出産したので、38wまでもってビックリしました😂