※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
子育て・グッズ

子供のパジャマの着せ時について疑問があります。歩くようになってから?寝相が悪いから?

子供のパジャマってどのタイミングで着させましたか?
歩くようになってから?寝相が悪すぎるから?
ちょっと疑問に思ったので質問させてください😂

コメント

まままり

沐浴卒業してからです🙋‍♀️確か3ヶ月になる前だったような🤔
お風呂入ってからパジャマって感じでした🙆‍♀️

  • RIN

    RIN

    わー!想像以上に早かった😂😂
    普通皆さんそれくらいから着させてるんですかね?😂
    私…遅すぎる…?😭

    • 8月10日
  • まままり

    まままり

    保健師さんからお着替えすると朝夜の区別つくからって言われて、夜にお風呂入るようになって時からパジャマです☺️

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    保健士さんからの指導でパジャマデビューさせたと言う方結構いますね😳
    私…言われたかな…w
    全然記憶にないです😂ww
    ちょっと焦り始めたのでパジャマ買いに行きます😂😂

    • 8月10日
きぃー

うちは💩漏れしなくなってからにしました😂

  • RIN

    RIN

    あら😳
    💩漏れよくしてたんですか?😳
    それは大変でしたね…😂💦

    • 8月10日
  • きぃー

    きぃー

    💩の量が多くていつも漏れちゃってて💦後期でようやく💩も固くなりパジャマを着せるようになりました😂朝方や夜中にしょっちゅう、漏らされてました😂

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    快便だったんですね🤣
    うちの子常に便秘気味なのでオムツ替えるタイミングで暴れて服に付いたりはありますが、💩漏れは経験なかったです😂
    それも判断の基準になりますね、確かに🤔

    • 8月10日
  • きぃー

    きぃー

    羨ましいです🤣
    今でも1日3回💩する日もあっておしりふきの消費が半端ないです🤣

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    確かにwwwwww
    それはお尻拭きすぐ無くなりますねwww
    そう思うとうちは全然無くならない…w
    まだダンボール1箱分ありますwww

    • 8月10日
  • きぃー

    きぃー

    ダンボール1箱はすごい😳
    コストコの厚手のおしりふきでさえ1ヶ月持たないです🤣

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    あの有名なコストコの…が1ヶ月もたない?!😳
    それは消費量半端ないwww
    💩の凄さが物語ってますね🤣🤣🤣
    凄いぃぃぃ🤣🤣🤣

    • 8月10日
  • きぃー

    きぃー

    今コストコも怖くていけないので、おしりふきとオムツでお金がとんでいきます💸

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    確かにちょっと怖くて行けないですよね😨
    コロナが落ち着くまではお金飛んでいっちゃうかもですね…🥺
    私のやつあげたいくらいです…w

    • 8月10日
  • きぃー

    きぃー

    おしりふき節約がんばります🤣👍🏻

    • 8月10日
ママリ

うちは6ヶ月くらいからパジャマデビューしました🙌

  • RIN

    RIN

    6ヶ月と言うことは寝相が悪くて布団被ってないとかそんな感じでしたか?🤣

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    布団問題+季節の変わり目で半袖に切り替えるタイミングでパジャマデビューしてみました☺️

    • 8月10日
  • RIN

    RIN

    なるほど!☺️
    ちょうど色んなタイミングが合った感じだったんですね😍
    娘もデビューさせます!早急に!w

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    昨日ユニクロとバースデーで夏物のパジャマは安くなっていました😍‼︎

    • 8月10日
かりん❁

4ヶ月でした!
パジャマにしていたコンビ肌着がパツパツになったので😂

  • RIN

    RIN

    あー!なるほど🤔
    それも判断の基準になるんですね🤔
    うちの子まだパジャマデビューさせてないんですけど、そろそろ着させた方が良さそうですね🤣🤣🤣

    • 8月10日
  • かりん❁

    かりん❁

    昨日バースデイ行ったら夏用パジャマ安くなってましたよ😆!

    • 8月10日
deleted user

離乳食始まってからなので、6ヶ月からパジャマに着替えるようにしました💡

食事や着替えで生活のリズムを整えたかったので😊

  • RIN

    RIN

    なるほど!リズムを整える為にも着替えはいいですね☺️
    うちもいい加減デビューさせなきゃ…🤣w

    • 8月10日
to.ri

産後の保健師さんの訪問で朝晩の区別をつけるのに着替えさせた方がいいと言われたので、その頃から着せてます。
ロンパース の時はパジャマというよりただの着替えでしたが…

  • RIN

    RIN

    なるほどなるほど!
    リズムを整える為にも着替えは必要ですね!
    うちの子特に何かしてる訳ではないですが、昔からリズムはちゃんとしてるので全然思いつかなかったです😂
    パジャマデビューが遅くて今焦ってるので早急に買いに行きたいと思います🤣🤣

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

セパレートの服に変えてからですかね🤔

ロンパースっておしゃれ着以外どれも着心地良さそうでしたが、
セパレートになると服!!って感じで寝心地とか汗吸いなどは良くなさそうだったので
それを機に変えた気がします🤔

  • RIN

    RIN

    凄く分かりやすい答えだ…w
    確かにセパレートは吸水性あまりよく無さそうですよね😂
    いい加減デビューさせたいと思います🤣🤣🤣
    娘…ごめんよ😂

    • 8月10日
deleted user

パジャマとして売ってあるものは下の子は11ヶ月の歩き出した頃でした❤️上の子は1歳でした👶
パジャマと区別するようになったのは2ヶ月くらいですね👏下の子は上の子の幼稚園送迎があったので新生児親ってからは朝着替えてました🙆‍♀️

  • RIN

    RIN

    なるほど!私未だに1日同じ服着させてるので、パジャマ買いに行きます😂ww

    • 8月10日