
いずれ離婚を考えている方で、理由が浮気や借金でなく価値観の不一致の…
いずれ離婚を考えている方で、理由が浮気や借金でなく
価値観の不一致の方いますか?
私は不倫、借金など旦那にありませんが価値観が合わない事、
妊娠中からの度重なる喧嘩の中で発言されたことなど、
ずっと傷が癒えず、この人と本当の家族になるのは無理だと
ずっと心で留めています。
初めは今年の4月に離婚しようと計画してましたが今年入って喧嘩が減り留まっている状態です!
向こうは私が離婚考えているなんて微塵も思っていません。
ただ夫婦喧嘩をすると毎回のように離婚を出してくる旦那にも
もう呆れ果てています😅
旦那は、おそらく離婚と言えばいうこときくとおもっています(専業主婦なので、1人で子供育てられないだろうと思ってる。)
子供が可哀想っていうのは離婚考え出してからすっごく悩みました。
だけど、私自身、この人といで安らぎや安心感、幸せを感じない、2人目も考えられない、常に気を使って生きていくのもしんどくなりました😅
育児に協力してくれているから我慢しようとも考えましたが、
すぐに離婚を切り出す旦那、私が我慢していようがいずれ
離婚しちゃうんだろうなーっと思い、それなら今耐えて計画離婚しよう!となりました💦
我慢できるなら子供が小学生あがるまで、耐えれなければ3歳で保育園預けてから、仕事探して安定したら切り出そうと思ってます。
あー早く離婚したい😅
- a(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
凄くわかります😢
うちも妊娠中は喧嘩ばかりで
楽しいマタニティライフなんて
過ごしたこともなく。
しかも娘が産まれても
いつまでも独身気分、、、
わたしも仕事を探して
家事育児仕事に慣れ
シングルになる下準備をしてから
離婚しようと考えています!!

ab
離婚考えています😊
うちも価値観、性格の不一致です。
今はパートをしているので離婚に向けて貯金し、お金が貯まったら離婚する予定です
-
a
価値観と性格の不一致も、本当にしんどいですよね。
どのくらい貯める予定ですか?💦- 8月10日
-
ab
同じ空間にいたくないくらい苦痛ですね🤣💦
とりあえず最低でも60〜70は貯める予定でいます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾- 8月11日
a
わかります!
ほんと幸せなはずのマタニティライフ、ストレスと悲しみでいっぱいでした😂
自分にいっぱいいっぱいすぎて全然楽しめなかったです💦
独身気分嫌ですよね。
今の世の中離婚社会って言われてますが、責任感の弱い旦那が増えてきてる気がします😭
私もです!!
仕事さえ見つけて慣れればなんとかなるとおまってます😂✨