
息子が6ヶ月を過ぎた頃から、自分の身体が急に痒くなってきました。ダニ…
こんにちは。
息子が6ヶ月を過ぎた頃から、自分の身体が急に痒くなってきました。
ダニやハウスダストかな?と思って部屋中綺麗にしていますが今もかゆみが続いています。
1か月ほど前に皮膚科に行きましたが、ダニ、ハウスダストではなく、うーん、痒くなる季節だからねぇ、、出産も関係あるかもねぇ、、と言われ塗り薬のみ処方されました(授乳中なので飲み薬は遠慮しました)。
夜中無意識にかき壊してしまうようで肌がボロボロです(笑)
同じように出産後、肌トラブルがあった方いらっしゃいますか?
またどのように解決するのがいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- chiiii(6歳, 9歳)
コメント

那月☆
私もです!
ダニじゃない?て言われるので掃除機と、お布団用の叩くのとUV除菌ができる掃除機も使って絨毯から布団からすべて掃除してるんですけどかゆくて(´;ω;`)

マークアーサー
出産してから、唯一の体調不良というか…が身体の痒みです。特になにか出来てるわけじゃなく、なんとなく痒くて掻いてると皮膚が荒れてくる感じです。市販の軟膏を少量塗るとすぐ痒みは治るんですが、また別のところが痒くなります(*-∀-)ゞたぶん出産した後で極度に身体が乾燥してるのかホルモンの関係なのか分からないのですが今はお風呂上がりにローションを欠かさず塗ってます。それから出産直後の方がひどくて、今はその時に比べれば治ってきました。
-
chiiii
コメントありがとうございます。
わたしも唯一の体調不良です。
しかも同じようになんとなく痒くて掻いて、他のところもなんとなく痒くて掻いて〜のエンドレスです。
乾燥かホルモン!
今まで肌とらなどなかったので恥ずかしながらローション等も肌に塗っていませんでした。(顔、首に化粧水、乳液等はつけていますが)
市販のボディーローションでしょうか?
わたしも試してみようと思います。- 7月3日
-
マークアーサー
一緒ですね…よくあることなんですかねぇ。仕方ないのかなぁと思って病院には行ってないのですが、結構ストレスです💦 毎日同じような形の部屋着着てるせいかなぁとか思ってました(*-∀-)ゞ 私が使ってるのは家にあったごく普通のボディークリームでLUSHのやつです。
- 7月4日
-
chiiii
仕方ないと割り切れるマークアーサーさん、すごい!!笑
あ、わたしも同じような部屋着が原因かなとか思ったことありました( *`ω´)
なるほど、保湿用にドラッグストア駆け込もうと思います(笑)
ありがとうございました♡- 7月4日
chiiii
コメントありがとうございます!
本当痒いですよね。。
お布団干したり掃除機かけたり部屋中ダニ退治してみたり、カビ退治もしてみたり。
お互いお疲れ様です(つД`)ノ
お子さんが3人?4人目もお腹の中にいらっしゃるようですが、1人目出産からそうでしたか?
同じ境遇の方がいてホッとしました。
暑くなってきたし早くこの痒みから解放されたいですよね!!
那月☆
基本的に肌は強いひとだったのですが、1人目2人目と生む度にアレルギーがでるようになりました。
ボディーソープも無添加でなければかゆくてかゆくて(´;ω;`)
顔まで真っ赤になります(´・_・`)
3人目妊娠中によく痒くなってたんですけど、出産してからブツブツってなって痒くなることが多くなりました。
chiiii
そうなんですね!
ちなみにわたしも肌は強かったのでニキビやシミ、アトピー等には無関係に育ってきました。
なのでなおさらびっくりしています。
ボディーソープも分かります(つД`)ノ今変えようか悩んでましたが、まだストックが2つもあり変えられません…笑
顔まで!!
病院には行かれましたか?
おなじような診断だったのでしょうか?