
コメント

ななみ
うちは保育園に通っていますが
3歳になってからヒップホップを
やり始めました!(本人の希望で)
月謝は6.000円
年会費5.000円です(´∀`*)
その他 衣装代など!
来年もには
スイミングに入れるつもりです♡
ななみ
うちは保育園に通っていますが
3歳になってからヒップホップを
やり始めました!(本人の希望で)
月謝は6.000円
年会費5.000円です(´∀`*)
その他 衣装代など!
来年もには
スイミングに入れるつもりです♡
「園児」に関する質問
新生児がいるかた、上のお子さんたちの風邪からどう守ってますか?🥲 上に保育園児ふたりいて、休ませても自宅保育は絶対に疲労が溜まるので、通わせていますが、風邪もらってきますよね💦 新生児のうちだけでも守りたいん…
幼稚園児って、園の時のお箸の練習どうやってさせてましたか? トレーニング箸ですか? 上の子はトレーニング箸使ってたんですが持ちにくいらしいと先生に言われ割り箸の方がいいかもと言われ割り箸持たせてました!
幼稚園児に質問です! お弁当箱(普段使用しているもの) 水筒 箸箱、フォーク、スプーン類 何個持ってますか? 洗い替えで購入考えているんですが、子供が自分の分からなくなるかなって考えてます🥲うちの子は3歳です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ずぼらちゃん
ヒップホップですか!
最近はダンス人気ありますよね(*^^*)
うちは3月生まれで、やっと最近上手くお喋りし始めた所で、習い事の話が出ないのです。
お子さん…どんな感じでやりたい!と言ってきたのですが?
スイミングはうちも入れたいなぁと思っています。気管支が弱いので。
勉強系の習い事はさせたいと思いますか?
ななみ
私立の保育園で
卒園までに小学2年生の学力を
身につけるというところなので
考えてません(´∀`*)
親戚が小学4.6年生で
ダンスをやっていてそれをみて
やるーーー!っと言っていたので♡
スイミングも保育園に
市のスクールバスが迎えにきて
習い事を強制的にさせる感じなので
通わせるつもりです(*´艸`)ww
ずぼらちゃん
保育園で小学2年までの学力付けてくれるんですね(*_*)それはすごい。
うちの所も、英会話やスイミング、漢字、体操はやってくれるみたいなんですが…どの程度学力が付くのかわからず。
お兄さんお姉さんの姿を見て決めたんですね(≧∇≦)
幼稚園だと他の子の習い事をしてる様子が見れないので、いつどう切り出すのかなぁと思って。
親戚の子は、勉強系ばかりですし。
スクールバス来てくれるの有難いですね😊👍
ちなみにヒップホップは週1ですか?
スイミングも週1の予定ですか?
ななみ
スイミングもダンスも週1です(´∀`*)
習い事はなんでもいいと思いますよ!
幼稚園の友達以外との触れ合いが
大丈夫だと思います!
おうちの近くに
どこかありませんか(´∀`*)?
ずぼらちゃん
幼稚園からスイミングのバスは来ています!
あとは、英会話、和太鼓、体操は幼稚園で放課後開講しています。
個人的に興味があるのは、チアリーディングです!ただちょっと遠い(*_*)
たくさんのお友達と関わるということが大切なんですね。
神経質で引っ込み思案なので、積極性や協調性を付けて貰えたらなと思っていますが…無理にやるのもストレスになっちゃうのかなぁなんて考えたり(*_*)
ななみ
子供はすぐに環境に
慣れますよ(´∀`*)
慣れるまではしっかり
付き添ってプレッシャーを
かけないようにすれば
大丈夫だと思います!
私の子供の話しなので
わかりませんが…参考までに!