
コメント

ママリ
ご主人は国保ですか?
もし国保でしたら、扶養とか関係ないです。50万でもいくらはたらいても税金かかります。

はじめてのママリ🔰
旦那が自営ですが厚生年金なので、私は年収120万円にしてます!
毎月の所得税は720円で、住民税は2000円です。
ご主人が国民年金であれば、130万に抑える必要はないですよ!第3号にはならないので、ご自身も国民年金支払わなければならないので😌
ママリ
ご主人は国保ですか?
もし国保でしたら、扶養とか関係ないです。50万でもいくらはたらいても税金かかります。
はじめてのママリ🔰
旦那が自営ですが厚生年金なので、私は年収120万円にしてます!
毎月の所得税は720円で、住民税は2000円です。
ご主人が国民年金であれば、130万に抑える必要はないですよ!第3号にはならないので、ご自身も国民年金支払わなければならないので😌
「お金」に関する質問
私って 冷たいですかね? 昨日、テーマパークに小1の息子と1歳児と自分の両親(じいじ、ばあば)で遊びに行きました。 よくある カード迷路 ぐるり森 という迷路があって、入るのに500円かかるんですよね。 小1の息子…
義母から子供へのプレゼントについてです。 来年出産で、義父母がベビー服などを送ると言ってくれていてありがたいのですが自分の性格上、好みに合わないと着せると思えず困っています。 主人には遠回しに「プレゼントく…
ピアノ教室についてです。 5歳年中さんです。 私がピアノ経験者で、娘がピアノを習って10ヶ月です。 今ぴあのどりーむ5とバイエル、こどもハノンをやってます。 始めは楽しく弾ければいいや〜と思っていましたが、 娘…
お金・保険人気の質問ランキング
ふーちゃん
自営で建設国保ってゆう変わった保険で💦
去年は103万なくて、なにもなかったんですが、今年は103万に抑えるか超えるか迷ってて😭笑
どこに聞いたらいいかもわからず…😭
ママリ
ああ、聞いたことありますが、うちは自営の国保なので、、、、建設国保のことはわかりません、、、、お力になれず🌀