※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごごはん
ココロ・悩み

来年度幼稚園入園予定の専業主婦ですか?幼稚園入園後の時間の過ごし方や働き方について悩んでいます。幼稚園に働くことを伝える必要があるでしょうか?

お子様が来年度幼稚園入園予定で現在専業主婦の方いらっしゃいますか?

来年度から幼稚園予定ですが、昼間何して過ごそうか模索中です(・・;)

もしパートなど、働きに出るなら週何日、何時間位がちょうど良いとかも分からないです。
この場合は幼稚園にもお知らせしておくものなのでしょうか?

コメント

A

下の子いますが
ヤクルトレディしようかなーと思ってます(>_<)
すぐに働くつもりはないですが
幼稚園の流れを把握してから
面接受けようと思ってます。

  • たまごごはん

    たまごごはん

    ありがとうございます‼︎
    ヤクルトレディ興味あります❤︎

    私も自分に余裕が出来てからのタイミングになると思います(*^_^*)

    • 7月3日
ずぼらちゃん

こんばんは。

去年そのパターンでした。
今、年少の子がいます。

4.5月1人の時間を満喫し、6月からパート始めました。
シフト制で新人なので、まだあまり入れないのですが…週3日に3〜4時間くらい働いてます!
ガッツリ稼ぎたいので契約では週5の5時間です。

でも、今の週3、3〜4時間は最高の息抜きです!(^o^)/
週2日は自分の好きなことして、3日ちょっとだけ働いて、沢山の人と接して。
うちは認定こども園なので、17時まで預かってくれるので、仕事後も家事の時間があります。

たまごごはんさんは、幼稚園とのことなので、少し忙しいスケジュールになると思いますが、無理のない週3くらいがオススメです♡

子どもが熱を出した時などの、連絡先を伝えないといけないので、勤務先の情報がお知らせした方が良いと思います!(*^^*)

  • たまごごはん

    たまごごはん

    ありがとうございます‼︎

    2か月くらい在ればひとりの時間も充分満喫出来ますね(*^_^*)
    週3〜4で3〜4時間は無理なく両立出来そうですし、退屈もしなさそうでかなり理想的です❤︎

    どんな仕事が有るかちょっと下調べしておこうと思います😍

    • 7月4日
  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん


    確かに理想的ですね(^o^)/♡
    生活も特に困っていなく、息抜きと小遣い稼ぎ程度だったら、このくらいの時間が良いと思いますね!
    ちなみに私は飲食店です。

    ただし、子持ちのパート探しはなかなか過酷です。
    正直、2か月満喫しましたと書きましたが…就活し始めたのは4月でしたから。

    良いお仕事見つかると良いですね💓

    • 7月4日
  • たまごごはん

    たまごごはん

    程よく息抜き出来てお小遣いも貰えるなんて理想以外の何物でも無いです😍

    確かに💦条件的にはなかなか難しいですよね。。

    飲食店なんですね💕
    タイミングが合えばオープニングを狙いたいんです😍

    • 7月4日
  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん


    あ、うちがそーいう状況というわけではないですよ!
    うちはカツカツで、週3じゃ保育料払ったらなくなっちゃうので、ドンドン稼がないとヤバイのです。笑😅
    ただ蓋を開けてみたら、何とも理想的なシフトが組まれていたというだけのことです😀💓
    小遣いだけ稼ぎたいのとか言ってみたいです!


    オープニングは良いですね!
    皆んな一からだし💓

    • 7月4日
  • たまごごはん

    たまごごはん

    うちは主人が家計簿担当なのでカツカツかどうか分からないです‼︎笑
    でも決して富裕層ではないのでパート許して貰えたら私も外に出れるし色々充実させたいです☆
    セレブなら専業主婦のままお稽古とかもアリなんでしょうけど😂

    でも幼稚園行きだしたら、保育料にプラスしてなんだかんだイベントあったりお稽古したいとか言い出したりでお金もかかり始めるし小綺麗にもしたいですよね😊

    週3、3時間じゃ賄えない😱

    • 7月4日
rimi33

元幼稚園教諭です(o^^o)
お子さんが幼稚園に行ってる間、パートされてる方、たくさんいらっしゃいましたよ!
私の園の場合は、だいたい8:30に子ども送って、14時過ぎにお迎えって感じだったので、9時〜14時?ぐらいで働いてたと思います。
あと、働く場合は、勤務先の場所と電話番号を教えて貰ってました。お子さんが熱が出た時など、連絡することもあるので!

  • たまごごはん

    たまごごはん

    ありがとうございます‼︎
    先生してらっしゃったんですね❤︎
    幼稚園ママは専業主婦のイメージが強かったので、働いて良いのか悩んでいたのですが沢山いらっしゃると聞けて少し選択肢が増えました‼︎

    働くなら最大5時間、といったところなのですね☆ブランクもあり雇ってくれる所見つかるか不安ですが💦

    通園はバスの予定ですが、急なお迎えもやはりありますよね。
    もし働くならやはり報告は絶対必要ですね‼︎

    • 7月4日