
コメント

3児ママン♡
つわり中は味覚が変わってしまいますよね。
何食べても飲んでもおいしくなかったり😖
私も初期は炭酸しかダメでした。
その後はオレンジジュースばかり飲んでました。
あとは三ツ矢サイダーの飴が必需品でした(笑)
今はもう何でも大丈夫ですが、炭酸とオレンジジュースは飽きました(笑)

luu
わかりますm(__)m私も3人目妊娠中で初めてそのような症状に悩まされました…私は苦味のときもあれば酸味のときもあり、ガムを噛んだりして紛らわせてましたね。安定期に入ると治るだろうと期待してましたが現在臨月ですがマシにはなったもののまだ完治してません(・_・;こればっかりは産むまで治らないんだろうなと諦めてます( ̄Д ̄)ノつわりの一種らしいので頑張ってください☆
-
M♡
ありがとうございます。頑張ります!
- 7月3日

でんすけママ
もともとジュースとか飲まず、主にお茶と水しか飲んでいなかったのですが、私も妊娠中はお茶がダメになり、つわりが終わっても気持ち悪かったことを思い出してしばらく飲めませんでした。
果汁ジュースは糖が高いので飲みすぎはよくないと思いますが、脱水もよくないので、飲めるものを少しずつ飲むのがいいと思います!ありきたりですが…。
-
M♡
私も妊娠前はお茶ばかり好んでたのですが難しいです。
- 7月3日

みーこ1001
辛いですよね😭
私もそうでした💦
口の中が常に気持ち悪くてしょっちゅう口をゆすいでました💦
食べれる物を日替わりだったので、そのときに食べれそうなもの、飲めそうなものを口にしてました(T_T)
色々試しましたが安定期に入れば落ち着いたように思います💦
-
M♡
安定期に全ておさまってくれることを祈るのみです!!
- 7月3日

メロ
私もつわり中は牛乳と緑茶(カフェイン気になるのに...)しか飲めずでした><
しばらくは仕方ないのかなと思います(・_・、)
口の苦味については亜鉛不足の味覚障害かと思うので亜鉛サプリを摂ると改善するかもです( ・ㅂ・) ̑̑
私は飲み始めて1週間で苦味なくなりました♪
-
M♡
亜鉛ですね!情報ありがとうございます✨
- 7月3日

ここー
つわりの時期は、辛いですよね。
飲んだあと気持ち悪くてすぐに吐いてしまったりしてました。
今はつわりが治まり大丈夫になりました。
毎日、飲めるものを飲んで水分補給して下さい。
(ó﹏ò。)
今の時期、暑いので熱中症に気をつけて下さい。
M♡
そうなんですよね、すぐに飽きてしまって💦自分で自分についていけないです。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ