※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mipnt
家族・旦那

シングルマザーの方に、手取りや生活の厳しさについて教えていただきたいです。離婚を考えており、収入がないため不安です。子供にお金をかけたい気持ちもあります。現実的な話をお聞きしたいです。

シングルマザーの方に質問させて下さい。

毎月手取り(お給料)はいくら貰えてますか?
生活は厳しいですか?

私は、離婚を考えていて
今は専業主婦なので仕事もしておらず収入はないです
離婚後は当然ですが働きます。
実親と一緒に住む予定ですが賃貸ですので
家賃を私は3万5千円払わないといけません。
光熱費は、割り勘と言われています。
それに固定で出ていくお金が
私の保険3000円、車の保険7000円、
携帯代とWiFiで15000円、
その他クレジットで払うお金が2000円程度
後は、食費や日用品などです。

やっていけるのかとても不安です。
これから子供に沢山のお金がかかると思いますし
いろんなものを買ってあげたいですし
いろんな所に連れて行ってあげたい、
経験させてあげたいと言う気持ちでいっぱいです

シングルマザーで頑張っている
ママさんから現実的な話を聞いてみたいです。
よろしくお願いします

コメント

ぷいこ

月のお給料は手取りで22万くらいです。生活だけで言えば厳しくはありません。娯楽もそれなりにしてます!
貯金をしっかりしていきたいので切り詰めているところはあります。

deleted user

1日6時間未満のパートで手取り15万くらいです!
児童手当や養育費などは全部貯金してるので今は月20万は貯金できてます!

NA23

基本は15万ですが、保険レディなので売った月は結構もらってボーナスも貰ったりしてるので全然やっていけてます🙆‍♀️
手当とかも離婚当初は全部支給で貰っていて、保育料も無料になってるのでカツカツになったことないです😊!
私も離婚して不安だらけでしたが今は全然、価値観の合わない相手のことも考えなくていいしお金のことでも揉めないので精神的には楽です。

あんぱん。

養育費とか入れて15万くらいです😌

離婚してすぐ携帯はワイモバイルにしたので動画サービスサイト入れて、三千円くらいです😳

保育園も手取りが10万前後だと低所得帯で無料で行けるので給食費とかだけです😳

  • Mipnt

    Mipnt


    15万円で苦しいですか?
    それなりに娯楽もできて
    貯金も出来ていますか?

    不安だらけで
    質問ばかりすみません……

    • 8月9日
  • あんぱん。

    あんぱん。

    実家に住んでいて娯楽はそれなりだと思います😅
    子供メインでいちご狩りとかプールとかたまに連れて行ってあげるくらいです😅

    • 8月9日
ととろ。

手取り15~17万、手当、養育費など合わせて25万程です。

ご実家はご両親ともにおられますか?
光熱費、食費は割り勘(半分負担)ですか?
車はありますか?駐車場代は要らないのでしょうか?
携帯の15000円を少し減らせそうですか?
お金のことについてシビアなご両親のように感じるので、ご両親と別に住む方が楽なんじゃないかと見受けられました(><)

  • Mipnt

    Mipnt


    コメントありがとうございます!!

    母親しかおりません。
    車あります、駐車場代はかからないです✨
    WiFiで5000円ほどかかっていて
    2年か3年の契約しばりなので
    いますぐには厳しいです……
    将来的には可能なのかな?と思いました!

    離婚するなら母と一緒に
    生活するのが条件みたいなんです…
    子供の面倒も沢山見てくれます
    私自身も母とは仲がいいので
    一緒に住むのは精神的にも
    助かるのでいいのですが
    どうしても金銭面が不安で……

    • 8月10日
  • ととろ。

    ととろ。


    違約金払っても、月5000円の積み重ねの方が損にはならないですか?😢💦

    そうなんですね😣
    お母様もお仕事されてますか?
    私は子どもと住んでるので、詳しくは分からないのですが、同居だと保育料や手当の面で不利では無いですか?💦💦

    • 8月10日
  • Mipnt

    Mipnt


    WiFiは、2年か3年縛りで
    途中で辞めると違約金かかる上に
    WiFiは買取のものを購入しているので
    残りのお金一括清算しないといけなくなるのでそれはそれでどうかなぁと思ってました💦
    仕事しています。
    手取りは少いですが手当は
    貰えないかもしれないですよね……

    • 8月10日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね😣💦
    今まとまった出費は厳しいですね(><)

    離婚すると金銭面もですが、精神面でも最初はきついと思うので、お母様と暮らすことで精神面での安定をとるか、別に暮らして手当など少しでも収入面をとるかになっちゃいますね😢💦

    • 8月10日
  • Mipnt

    Mipnt


    やはりそうですよね……
    もう少し考えたいと思います💦

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

母と一緒に住んでいると母子手当ても貰えなかったし保育料も離婚してからの方が上がりました汗

  • Mipnt

    Mipnt


    私も、母子手当が気になっています。
    離婚に踏み切った場合
    初めはやはり母に頼る事に
    なってしまうと思うので
    母子手当貰えなくても
    しかたないのかなぁとも思い頭の中でぐるぐるしてます💦

    • 8月10日