※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

2歳の男の子の聴力検査で、結果に戸惑い。医師の意見に迷い、家族や保育園の先生に相談。追加検査を受けるべきか悩んでいます。

聴力検査について。

現在2才1ヶ月の男の子を育てています。
お喋りが中々出来ず(ママ、パパ、でん(トーマスの事)は言えます。)先月、発達外来へ行きました。

その際、つみきや型抜き、指差しや紙コップ3個のうちひとつにボールを入れシャッフルしどこにボールが入っているかなど1歳半検診の時と同じような内容でした。

その時につみきや型抜きなどは出来るが
ハサミはどれ?やこれは何のぬいぐるみかな?(犬のぬいぐるみ)などは答えられなかったので耳に問題があるかもしれないので一日検査入院しましょうか、と言われて
その時は耳に問題、検査入院の言葉に焦ってしまい
すぐにお願いします!と返事をし、入院までの流れ、使用する薬、副作用などのお話しを聞いてました。
心室中隔欠損症でも大丈夫なんですか?(うちの子は生まれつき心臓に穴があいている病気です)副作用の所、合併症とか書いてありますけど大丈夫ですか?と聞くと
医師が3人付いていますので何かあったら対処しますと言われ、内心、え?眠らせて脳波調べるだけで3人?!と思いましたが何も言わずに説明を聞いてました。
ですが、落ち着いてよく考えると名前を呼べば来るし
捨ててきて、と頼んだら行ってくれるし
聴こえない事は絶対無い、と思い先生に言いました。
そしたら
何となくその場の雰囲気で察知している可能性もありますし音の大きさや高さでも聞こえるか聞こえないか変わってくる、例えばお母さんの声は聞こえるけどお父さんの声は聞こえないなどありますからね、と言われ確かにその可能性もあるのか、、と思い納得しました。

そして家に帰り旦那に報告すると、
え?同意きたの?!待って待って、まだ大丈夫じゃない?
心臓の事もあるし友達の子供3歳まで喋れなかった子いるよ!発達障害とか何でもない健康な子!
男の子は遅いって言うし個人差もあるし2歳でその検査は早くない?てか聞こえてるじゃん!と言われ
確かに、私の友達の子も2才半まで喋れなかった子がいてその子、少し喋りだしたと思ったら一気にブワーって喋るようになった〜と言うと
でしょ?これが4才5才ならした方がいい!!ってなるけどまだ2才だよーもう少し様子見でいいと思う。
と、夫婦で同意見になったので今回は見送る事にしました。
保育園の先生にも一応、一通り説明し先生から見て他の子と比べてどうですか?と聞くと全然大丈夫、他の子も同じような感じ、でも、女の子は早かったり個人差はあるけど手遊びの時のタイミングもばっちりだし
音楽かけると踊りだすし耳に問題があるようには思えない。今まで何百人って見てきてるから大体わかる。大丈夫。と言って頂きました。


金曜日、定期検診があり担当の小児科の先生に
『先月、発達外来へ行ってきました。』と言うと(同じ病院内なので話は通っています。)
『うんうん、◯◯先生(発達外来の先生)から聞いてるよ。』と言われたので旦那と相談した事、保育園の先生にも相談した事全て伝えると
『え?!しないの?した方がいいよ!
2才って色んな音を聴いて吸収するからもし聞こえてなかったら補聴器付けてあげて出来る事はしてあげないと!』
と言われ
『発達外来へ行った日から小声で呼んだり色々試してみたんですがしっかり反応してくれました。小さい声も聞こえたし大丈夫な気がしますし、やっぱり2才の子を眠らすのと心臓の事があるのでもう少し先でもいいと思ったので今回は、、、』と言うと
『えー?心臓は大丈夫だよ、医師が3人付くから何かあったら対処出来るしするべきだよ、なんでも早い方がいい。
まだいい、まだ大丈夫、って遅らせてると
それこそ知恵遅れになるよ』と言われました。

あまりの勢いに断りきれず旦那にもう一度相談しますと言い帰って来ました。

もう、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
皆さまならどうしますか?
ご意見お待ちしております、宜しくお願いします。

コメント

Yu-mama

私なら、他の病院に受診して同じようなことを言われたら、検査入院しますが、まだ2歳なのでやっぱり様子見します。
聴力検査、娘も出産時にやりましたが、眠らせるなんてことをしませんでしたよ💦

3兄妹ママ

私なら検査します。病院での検査でしたら心臓の疾患についても理解されているだろうし、検査でなにも異常がないというのであれば、安心できますし、万が一何か異常があっても原因がはっきりしたら対処や治療の方法があるからです。

ゆみか

私の甥っ子は3歳まで全く喋らずお母さんがものすごく心配していたのですが、3歳過ぎて急にものすごく喋り出したそうです!
検査のことはお医者さんじゃないのでわかりませんが、男の子で、一人目でだったら遅いってよく聞くのでまだ様子見てもいいのかな?とも思いました!

ままま。

同じくらいの男の子を育ててます!
うちもなかなかおしゃべりが出来ず、単語はほぼ出ていません。
ママ→マ、パパ→パ、などや、抱っこ→っこ!など一文字だったり、返事やバーイくらいですかね。。
ただ意思疎通は結構できていて、雰囲気や慣れ?かもとは思いましたが、初めてのことでも出来てたりします。
保育園にも行ってますが、とくに言われたこともなく、義母が幼稚園の先生でしたがこんなもんだよ?と言うことで
、言葉が溢れ出すのを待っています。
お子さんに言葉以外に不安な点はありますか?言葉だけなら、まだ様子見にしますかね、わたしなら。。
ちなみにうちも心室中隔欠損で手術済みです。

ママリ

2歳になったばかりですし、ご夫婦で今回は検査しなくていいと結論は出てるので、しなくていいと思いますよ。
納得してないのに検査して、もし薬の副作用があったら絶対後悔しますよね。

あと質問には直接関係ないですが、お医者さんが全く話を聞き入れてくれない感じだし(子供の為を思って言ってくれてるんだとは思いますが)、『知恵遅れになるよ』って言い方も何だか嫌です。

iso

2歳ちょうどで聴力検査したことありましたが、椅子にすわってやりましたよ。私はドアの窓からのぞいてました。
麻酔とかするんですね?!
聴力検査なんて10分もかからず、はーい正常でしたで終わりましたけど。。。

脳波の測定??それって聴力だけじゃないのでは?
そこまで医者がおすすめするってことは、何か思い当たることでもあるんじゃないかなと逆に読んでてものすごく心配になってコメントしてしまいました。。。。

みに

看護師で赤ちゃんのABRは付き添いしたこと何度かあります。聴力検査にはOAE.A-ABR.ABRがあります。
2歳となるとまた少し機械が大きかったり異なるのかも?そこは知りませんがそこまで心配するような侵襲的な検査ではないです。
病院ではよく行われる検査です。
だから医師は検査できる機会があるならしておいて損はないよって感じなのではないでしょうか。
赤ちゃんなので薬はトリクロでした。

はじめてのママリ🔰

その後、検査はされましたか?😥私も 今悩んでまして😭