
コメント

りぃ
私は夜中3、4回はトイレで起きます笑笑
眠いですよね😂

さあ
あるあるですね😂
私も妊娠中、特に後期になってから必ず3回か4回トイレに行ってました😂
-
ポン
あるあるですか😂笑
いかないでねてるとあさもれてて😂笑- 8月9日
-
さあ
あちゃー😮
我慢せずに行ったほうがいぃですよ😂
産後はしばらくお尻?おまた?の筋トレがあり、しないと尿漏れになっちゃいます(笑)
私、面倒でやらなかったので
2人共尿漏れになりました😂- 8月9日

わんわん
私も夜中にトイレで起きて朝方また起きてって感じです😭1日何十回トイレ行くんだろうってぐらいです😭
-
ポン
本当に😂笑
何度も起こされます😂笑- 8月9日
-
わんわん
初期からずっと頻尿なので後5ヶ月頻尿に悩まされ、産後は授乳でまとまって眠れないのかと思うと気が遠くなります😂
- 8月9日
-
ポン
確かに…寝た気になれないですね笑
産んでからもなかなかハードですよね💁🏻💦💦💕- 8月9日

はじめてのママリ
ほんとにあるあるですね😭
妊娠後期、おばあちゃんか!(世の中のおばあちゃんに失礼🙇♀️)と自分に突っ込んでました💦
膀胱圧迫されるんでしょうね🤔
寝る前行っても起きてました💦
お腹から出てきてからも、いっときはまとまって寝れませんよ〜(脅し🤣)
マタニティライフ、楽しんでください❣️
-
ポン
確かに笑アラームなくて起きるおばあちゃん強いなって思いました😂(これもまた失礼💁🏿笑)
寝る前に行っても絶対朝方行きたくなりますね笑
まとまって寝れないですか🤰笑(寝る妄想が止まらなかったんですが🤣)
ママ新米さんは5ヶ月でだいぶ落ち着きましたか?👶🍼- 8月9日
-
はじめてのママリ
あはは🤣
朝方トイレで起きてたの、懐かしいです。お腹大きくて、よっこらしょって動いたり、しゃがめなかったり☺️
今は夜まとまって寝ますが、最初はやっぱり1〜3時間とかで、えーん、と起きてました👶
会えるの楽しみですね💓
ひとまずあと少し朝方トイレ生活をして🤣(←決めつけてる)、産んだその日とその後数日(私は母子同室産婦人科でしたが、希望すれば預かってもらえたので遠慮なく預かってもらいました😄)はまとまって寝れる日があるはずです✨- 8月9日
-
ポン
ですよね👶✨✨まとまった睡眠も取れないので生まれてからも子育ては大変ですね😊
朝方トイレ生活します😂笑
私も確か母子同室です!どうしてもの時は預かってもらおうかなと思います!笑- 8月10日
ポン
ねーむくてもうたまらないです😂笑
でも行かないと漏れてるんです😂笑い