
コメント

はじめてのママリ🔰
何も敷いてないです。
離乳食の時には百均で買ったピクニックシートや新聞紙を敷いていました。

りんご
最初何も敷いてなかったのですが、やはり食べこぼし(特にお茶や汁物)が気になったので、撥水のダイニングマットを敷いてます😵
-
ママリ
ありがとうございます😊
飲み物汁物これからどんどん溢すだろうなぁと思うと怖いです😭マット検索してみます‼︎- 8月9日

こま
娘の椅子の下には100均で買った小さいレジャーシートを敷います。
-
ママリ
ありがとうございます😊
小さいレジャーシートだと片付けもそこまで苦にはならなそうですね😲!- 8月9日

退会ユーザー
せっかく無垢のフローリングなのにマット敷いたら見た目が残念ですね。
我が家は何も敷いてないですよ。
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね😥
汁物など溢した時はどうされてますか?スキマに入り込んでいきそうで怖いです。
これから住むのでどんなものだか分からず…😵- 8月9日

あみさ
うちは切り売りの透明な薄いテーブルクロスを敷いてますよ😊
普段は半分に折って使っていて、息子の友達が遊びに来た時は広げて親が食べこぼし気にせず一緒にご飯食べられるようなサイズです🙆♀️
床との間にゴミは入りますが、ペラペラなのでそこまで大変ではないですかね💦
なんなら浴室で気軽に丸洗いできるので🤣
キッチンマットは透明の厚手のやつなので面倒ですが😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
テーブルクロスですか!検索してみます!- 8月9日
-
あみさ
ホームセンターで厚みとか実際に触ってみて扱いやすそうなの選ぶといいですよ😁
来客時とか、きれいに見せたい時は片付けたりできるのでうちでは基本敷いたままです笑- 8月9日

退会ユーザー
うちも何も敷いてないです!
最初敷こうと思いましたが
やめました🤣
掃除が余計めんどくなりそうなので
-
ママリ
確かに掃除するところがひとつ増えますよね…床掃除+マット掃除……🙄面倒です😂
- 8月10日

退会ユーザー
何も敷いてないです。
食べこぼしや飲み物こぼしたりもありますが、急いで拭いてます。やっぱり多少はあとは残りますね💦
-
ママリ
何も敷いてない方多いですね!
やはり跡残るんですね😭定期的にメンテナンスしてくしかないですね😭💦- 8月10日
ママリ
ありがとうございます😊
やはり食事の時だけ敷物の方がよさそうですよね…😥