※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が日中のミルク量が少ないですが、体重は増えています。この状態で大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の娘が日中でもミルク、120ミリしか飲んでいません。
といってもほとんどが100で夜中は50の時もあります。
体重は一応増えてはいますが、こんなんでいいんですかね?💦

コメント

ママリ

あげても残すならその量がその子に丁度よいので、体重減ってないし、問題ないですよ☺️

うちは100ml飲み切るのに半年かかるくらいミルク嫌いで日割り増加1桁でしたが、健診での体重指摘のストレス以外は何も問題なく、元気にイヤイヤ期やってます😏

deleted user

わたしの子も生後2ヶ月です!
問題ないと思います!!!
わたしの子も夜中は起きたとしても肩乳五分も飲まず寝ます!
でも体重も増えてますよ☺️

ナル

うちの子2ヶ月過ぎの頃、マックスでも80でしたよ😅
100飲んだことなかったです。
体重増えてるなら、今の量がちょうどいいんだと思いますよ☺️

ミルク缶に書いてある量って結構多いです😅
飲める子は飲めますが、あの量飲めない子もたくさんいるので、その量飲めなくても体重増えてれば大丈夫なので、気にしなくて大丈夫です!