※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

会社から子宮頸がんの検診を推奨されました(健康診断の一環として)なん…

会社から子宮頸がんの検診を推奨されました(健康診断の一環として)
なんですが、受診料どれくらい取られるんでしょうか?( ´・ω・` )

コメント

れいにゃ

会社が負担してくれるとかはないんですか?
あとはお住まいの自治体でいくらか負担してくれたりもしますよね😀
回答になっていなくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後での負担になるので検診当日は自腹です、、(説明不足でスミマセン、、)
    ちなみに都内です( ´・ω・` )

    • 8月9日
ぽんぽこ

うちの会社は子宮頚がんは会社全額負担で検診受けられます。あとは住んでる市からハガキとか来てませんか?うちは1600円くらいの自己負担で検診受けられますとかきてます。ハガキによると全額自己負担だと6,000円くらいとか書いてありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    都内なんですが ハガキは来たことありません…( ´・ω・` )
    地域差で変わるんですかね、、??( ´・ω・` )

    • 8月9日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    地域差あると思いますよー。うちは埼玉ですが結婚前実家(同じ県内)にいたときは○歳は無料とかだったので今住んでるところは逆に金かかるの!?って感じです。

    • 8月9日
たろきち

自治体によって違うと思いますが、私の住む地域は2年に一回補助が受けられて1350円、補助なしだと2500と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、
    ちなみに記載の金額はお住いどこにあたるんですかね?( ´・ω・` )

    • 8月9日
  • たろきち

    たろきち

    すみません、調べたらちょっと違ってて1360円と2620円でした笑
    神奈川県横浜市です!

    • 8月9日
みー

私は市からハガキがきて今年満年齢が偶数の人は800円で受けれて、それ以外は8.600円と書いてありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます┏○ペコッ
    8600円、、とはお住い何処ですか?( ´・ω・` )

    • 8月9日
  • みー

    みー

    福島県郡山市に住んでいます。
    郡山市では2年に一度ハガキが届きます。

    • 8月9日
deleted user

病院によっても違いますよ!
子宮ガン健診自体の自費は
2~3000円程だったと思います。
(細胞とるやつです)

それに追加でエコーしたり、病院によっては
稀に採血も進めてきます😅
このエコー代が幅があるかと。
2~8000円程。なので結構誤差があるのかな?と。

自費なら1万円前後あれば足りると思いますよ!

私は経過観察なので、保険適応で3千円程
なので、やはり自費だと1万円くらいの
検査してます。