※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
子育て・グッズ

1歳6ヶ月頃からの卒乳が一般的です。夜間のミルク減らす方法もお伝えします。

卒乳についてです!💓
今1歳0ヶ月の子なんですけど、卒乳は1歳何ヶ月頃からしていけばいいんでしょうか?
やり方とかも教えてください。
因みに昼間よりも夜寝る時とか夜中まだミルク欲しがります!!

コメント

mama.st

卒乳は本人がおっぱいを必要としなくなる時で、ママが止めようと思うのは断乳です。
止めるのは離乳食や水分を摂取することが、十分できているかにもよります。
何歳からということは無いと思うので、止めたければ本人が欲しがってもあげず、その代わりお白湯や麦茶などをあげたりすれば良いと思いますよ。

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます!!
    ご飯も水分も取れてるのでまずミルクすこしづつへらしていきます💓💓

    • 7月4日
  • mama.st

    mama.st

    グッドアンサーありがとうございます☆
    寝る前に欲しがったりするのはやっぱり、精神的な安定が欲しいと思うので、寝かしつけの方法になっているのなら、違う方法での寝かしつけにチャレンジしてみるとどうでしょうか?

    • 7月4日