※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た。
家族・旦那

昨日から月曜日まで義理の実家に帰省の予定でしたが私たちの住まいがコ…


昨日から月曜日まで義理の実家に帰省の予定でしたが
私たちの住まいがコロナ感染者多いので中止にしました。
その時も私が行くのはやめようと言うと旦那とはケンカになりしぶしぶ許してくれた感じでした。
その後今日は野球に行き(しぶしぶ許しました)
そして明日も友達にバーベキュー誘われたから行こうと言われて断って欲しいと言うとまた喧嘩になりました。
コロナのことばかりで最近本当に喧嘩が多いです。
コロナに対する危機感、感染リスクの考え方が全く合いません。
もともと心配性な私ですが、どうしたらいいのか分からなくなってきました。

コメント

まいら

た。さんは間違ってないと思いますよ。

感染者が多い地域なら不安になるのは尚更です。
私は首都圏に住んでますが、気持ちが分かります。

自粛してられない気持ちも分かりますが、かかってしまったらそっちの方がよっぽど大変だな、って思います💦💦

危機管理能力の問題じゃないですかね😅

deleted user

うちは、帰省も友達と約束してたプールも全部キャンセルしました。
落ち着いたらまた集まろうね。ってことで、皆納得しました!

というのも、旦那は飲みに行きたがるし、BBQとかもしたいと言いますが、私が完全拒否してます💦
神経質だと言われようが、大切なのは子供達なので、
もし行くなら最低でも二週間は別居ね。と伝えてあるので、
今のところ我慢してくれています。