![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーターサーバーの設置場所で悩んでいます💦2人目が生まれるにあたり…
ウォーターサーバーの設置場所で悩んでいます💦
2人目が生まれるにあたり、ウォーターサーバーを導入しようと思っているのですが、リビング(1階)に置くか寝室(2階)に置くかで迷っています。
2人目はできれば完ミにする予定なので、調乳に使いたいと思っています。
調乳が億劫なのはやはり夜間授乳なので寝室近くの方がいい?
でも日中の授乳回数の方が多いし今後離乳食や卒乳後なども考えるとやはりリビング?
と、どうするか決めかねているのですが、何か経験談やアドバイスなどあればお願いします🙇♀️
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友人はキッチンににウォーターサーバー設置して、夜間は魔法瓶や空いたペットボトルにお湯や水を入れて寝室の方に持ってっていましたよ☺️
ママリ
なるほど、魔法瓶に入れて必要な分だけ持っていけばいいんですね😳
その発想はなかったです、参考にさせていただきます😊✨