
コメント

HLHM
市役所などに連絡すれば地元業者を教えてくれますよ😍
水道の料金表の裏に役所等と問い合わせ先があると思います🙆♀️
地元業者の方が値段も安く地元なのでアフターケア等、今後についても安心💗
と友人に教えてもらいました🥰

2度目のママリ🔰
水漏れの原因によって金額が変わりますよね。
シャワーからの水漏れはベッドの部分からだけですか?
真上に向けても出るか・出ないかで原因の箇所が分かってきますよ!
-
愛
コメントありがとうございます!
真上に向けても溢れてきます。
栓をしめてもずっと水がでてる感じです😓- 8月9日
-
2度目のママリ🔰
真上に向けても溢れてくるなら、バルブ本体に問題があるので、自分で直すのは難しいです💦
パッキンだけの交換では終わらないかも知れないので、少し高くなるかもですね😵
賃貸なら、それくらいの故障なら経年劣化になるので大家さんに相談して水道修理を依頼された方がスムーズです。- 8月9日
-
愛
やっぱり本体ですか😭
1〜3万くらいで済めばいいですが😭
分譲マンションで10月末に引っ越す予定です。もう売買も済んでるので引っ越す前に直しとかないといけなくて💦
とりあえず仲介してる不動産に現状連絡してみます。いい水道屋さんも紹介してもらおうかなと思ってます。- 8月9日
-
2度目のママリ🔰
なるほど…
その状況なら、仲介不動産に報告ですね💦
他にも細かく壊れている箇所は無いか点検した方がいいですね😵
まとめて報告して修理してもらう方が安く済む事もあります。
入居前に全部直したいですよね👏- 8月9日
-
愛
今日連絡してみます💦
6月に点検したのですが、またちゃんとみてもらいます😅
なるべくトラブルは裂けたいので😭
ありがとうございました!- 8月9日
-
2度目のママリ🔰
マンションなんですよね?
購入した時にリフォームされている箇所はありましたか?
マンション規約違反のリフォームをしている場合もあるので、そこは確認した方がいいですよ!- 8月9日
-
愛
購入したときにリフォームしましたが、床や壁を替えたくらいで設備機器はなにも触ってないので経年劣化だと思います😓- 8月9日
-
2度目のママリ🔰
それはよかったです!
前の方が勝手に変えてた物が実はマンションの規約違反の設備もあるので💦
無事修理出来るといいですね😊- 8月9日
-
愛
そんな事があるんですね💦
ありがとうございます😊- 8月9日

h1r065
カインズホームとかホームセンターも修理してくれますよ。水道蛇口から交換して25000円とかでした。4年前くらい。
-
愛
コメントありがとうございます!
そうなんですか!😳
近くにホームセンターあるので調べてみます!- 8月9日
HLHM
水漏れ具合によりますがキュッと閉めるだけでもクラシアンなどは8000円?とかは最低かかりますが地元業者ならそこまでしないはずです🤔
愛
コメントありがとうございます!
市役所に聞けば地元業者を教えてくれるんですね!知らなかったです😳
ありがとうございます♥️