
お子さんの口周りが赤く荒れたが、アレルギーの可能性は?食べる前に油の薬を塗っても再び荒れた。皮膚の炎症は繊維由来かも。再度病院へ相談を。
卵や牛乳アレルギーのあるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?(><)
この間お菓子のたまごボーロをあげていたら、口周りだけが赤く荒れてしまって、市販の赤ちゃんでも使える軟膏を塗ったらすぐに治ったんですか次の日病院に行って先生に話すと「アレルギーってより、目に見えないお菓子の繊維のようなものが皮膚にあたって炎症をおこすことがある」と言われました、食べる前に口の周りに油の薬を塗ってから食べさせて、それでも荒れたらもう一度来て下さい。と言われたので今日貰った薬を塗ってからお菓子をあげるとやっぱり荒れてしまいました😢
体には湿疹のようなものは出ていなくて、口周りだけなんですけど、アレルギーの可能性はありますかね?(;_;)
- りた(5歳3ヶ月)

チーズ
口周りだけでもアレルギーが軽かったら可能性ありますよー💦
うちの子は卵アレルギーで重度だったので
全身に出ましたが数値が半分以下になって卵を始めたら口周りだけの時もあります😳

はじめてのママリ🔰
あると思います!
友人の子供はママが卵サンドイッチを食べていたその手と繋いだ後にめをこすって少し赤みが出て
病院連れて行った時には赤みは引いていたみたいですが写真見せたらアレルギーです!と言われましたようです。
今3歳で火を通した卵なら食べれるようになっていますよ!
可能性あるので無理にあげると悪化すると思うので病院に行かれた方がいいのかなと思いました

はじめてのママリ🔰
可能性はあると思います。
ちゃんと塗っていて荒れたならアレルギーかなと?
私もアレルギーで湿疹はでないけど唇腫れたり呼吸しづらくなったりします💦
コメント