![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から正産期に入ります。2人目の出産に不安があり、心の準備ができていない状況です。初産とは違った怖さを感じていますが、いざ産むとなれば覚悟するしかないと思っています。
いよいよ明日から正産期に入ります!
1人目が予定日9日前に産まれて出産の前日の検診で内診グリグリしてもらってその日の夜に陣痛がきて翌朝出産しました!
なので2人目も内診グリグリされたら陣痛くるかなとソワソワしてます😂
もう正産期に入るのに未だに心の準備ができてないし、初産婦より経産婦の方が初産の半分くらいの時間になるよと言われても人それぞれだから自分の場合は倍の時間かかるだろうなとか考えてしまってビクビクしてます😂
いざ産むとなったら覚悟するしかないんですけど、1人目の時は何もわからない怖さがあったのですが、2人目は1度経験しているからまた初産とは違った怖さがあってなかなか心の準備ができません😂
はやく会いたいけど怖すぎます😂
- 🧸(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママ瞑想禁止って言われる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ瞑想禁止って言われる
すごくよくわかります!
陣痛とか後陣痛とか会陰のこととか経験してるからこその怖さありますよね!
わたしは1人目のときのほうが、陣痛ってどんな感じだろう!とワクワクしてたので今の方がよっぽど怖いです((( ;゚Д゚)))
1人目のとき17時間以上かかったので、短くなら未だしも同じくらいやもっと長くなったら…とか考えると寝れません(笑)😂😂
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
よくよくわかります😭💦
私も陣痛、破水しない、促進剤、会陰の痛さ、こう陣痛と経験してるからこそまた来ると思うと怖すぎます🙉💦
病院到着から10時間かかってるので、今回立ち会いないのにそれ以上したらどうしようとか怯えてます😩早く会いたいけど、出産は本当にドキドキとワクワクと不安ですね😂💦
-
🧸
産むのも痛いし、産んだ後も痛いし経験してるからこその恐怖ありますよね😂
自分の場合初産で陣痛から出産まで5時間半で病院着いてからは1時間半で出産だったので絶対2人目の方が長くなるだろうなと思っているので余計に怖くて😂
本当にそうですよね!!
自分の通っている病院も一時期立ち会いも面会も旦那だけOKになったんですけど今週検診に行ったらまたダメになっていたのでどうやって陣痛の痛みといきみ逃しすればいいのって不安です😂- 8月8日
🧸
ですよね😂!!
1人目はもう流れに身を任せるしかなかったんですけど2人目だと流れがわかってるからこの段階はまだだってわかっちゃうので余計に…😂
逆に自分は1人目が5時間半で出産したので絶対短くなる気がしないし、むしろ1人目より時間がかかると思っているのでもう怖くて仕方がないです😂