
娘が赤ちゃん返り中でおっぱいを欲しがり、次の子も母乳で育てたいけど、娘の要望に応えるのは大変。同じ経験の先輩ママさんのアドバイスを教えてください。
もうすぐ2人目が産まれます、妊娠してからは娘が赤ちゃんかえり中。ヤクルトや牛乳を飲みさせて〜って言ってきます、基本ご要望にお応えしてます。
寝る時は、指しゃぶりに、おっぱい触りたがります、日中もおっぱい見せて〜って言ってきます、基本要望に応えてて、いやでもないので、触らせてます、満足するのか数分でもういいよとゆいます。
同じような方いらっしゃいますか?
娘も完母で育て、母乳出るなら次の子もそうしたいですが、娘が飲みたいならおっぱいくわえるくらいいいかなとおもってます、
先輩ママさんの経験談やアドバイスなど教えてください😍🎵
- まやや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りりか
私は流石に上の子が吸いたがっても吸わせないかな…
もう普通に大人と同じもの食べますしその口でくわえたおっぱいを新生児に咥えさせるのは抵抗があります💦
これは赤ちゃんのよ、ってそこは言い聞かせて
その他は上の子優先で私ならいきます💦
あくまで個人的意見なのでご参考までに。

まやや
そうですね新生児の時期とかはそうですよね(^^)その方の投稿は、上の子の赤ちゃん返りの相談で、保健師さんに上の子、おっぱい飲みたがらない?って検診で言われて、飲みたがるので、くわえさせたって言ったらそれでいいのよって言われました〜ってありました。その方の投稿というより、赤ちゃん帰りのご相談の返答で記載がありました^_^考えかた色々ですね(^^)
まやや
なるほどありがとうございます😊一応上の子くわえたら洗ったりとかしようかなとかは思ってました😅
他の方の投稿見てると保健師さんに上の子に吸わせたって言ったらそれがいいとアドバイスされたとか、辻希美さんのブログで上の子が赤ちゃん帰りしておっぱい吸ってきました〜とかあったのでありなのかな?と思って聞いてみました(^^)風邪とか引いてるとまた話違いますもんね!
りりか
生まれたての赤ちゃんは無菌状態なので風邪もだし
万が一のアレルギーとかも心配になっちゃいます😅
まぁたくさんの菌に触れさせて免疫強くしてあげることも大事かなとは思いますが生まれたての新生児期くらいは控えたほうがいいかと💦
おそらく保健師さんの意見は
力のある上の子に吸って貰えばよく出るようになるとかそんな感じなのではないかな🤔