※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴ
子育て・グッズ

ミルクの作り方について湯を入れてから粉入れて冷水で冷ましてます。粉から先のがいいんでしょうか?

ミルクの作り方について

湯を入れてから粉入れて冷水で冷ましてます。

粉から先のがいいんでしょうか?

コメント

チェリー

粉から入れないとお湯の量多くなっちゃいますよ!

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    そうなんですね😭
    最初だけ粉から入れてました😭

    • 8月8日
👦

私は産んだ病院でお湯を先に入れて粉を入れるって教わり、今でもお湯から入れてます😃

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    そうなんですね🤣
    それを聞いて安心しました❣️
    ありがとうございます😭

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    ミルク缶に書いてあるやり方と違うので私も気になりましたが、気にせず、教わった通り作ってます😃
    そんな大した差はないんじゃないかなって思います👍

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    お湯が先が絶対ダメなわけじゃない事が知れて助かりました😢
    たしかにそんなに誤差ないですよね❣️
    少しの事で不安になってしまいます😢

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    何が正しいのか分からないですよね😰
    私も初めての子どもで、右も左も分からなくて、不安な毎日を過ごしています💦
    何が正しいのか正しくないのか、その子その子で違うので、情報に振り回されず、我が子にあった育児をしていこうって私は思ってます😃
    力入れすぎず、ゆる〜く育児していけたらいいですよね😍

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    ミルクは2時間半はあけるとかママリでよくみてたので
    入院中時間が開いてないのに欲しがった時
    助産師さんに聞いたら欲しがるならあげてもいいと言われ
    え?いいの?ってなってました😂
    でも今は一様母乳でしのいだりしてます💦
    私もかおさんと同じく振り回されず我が子にあった育児頑張りたいです🤣❤️

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    私もミルクだと3時間あけるってネットで見たことがあります!!
    今はまだ、飲む量が少ないですが、2.3ケ月頃は沢山飲むようになって、間隔があいてくると思います😃
    私も新生児の時期は初めてのことばかりで、自分のやり方でいいのか、すごく不安でした💦
    そのうち要領が分かってくきますし、慣れてくるので大丈夫ですよ👍

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    まだ9日目なのですが
    ミルクの量もそんなに飲めてない気がして
    早く2週間検診に行きたいです💦笑

    きっと皆さん通る道なのですね😢
    早く慣れて育児を楽しみたいです❣️
    大丈夫と言われる安心感🤣
    ありがとうございます🥺

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    まだ、生後9日目なんですね!!
    心配が尽きない頃ですね😰
    赤ちゃんは私たちが思ってる以上に強くてたくましいので、 ご機嫌が良ければ、大丈夫だと思いますよ👶
    今の時期は部屋を冷やしすぎないように気をつけてあげてください😍

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    そうなんです😭💦
    眠りが浅い気がするのですがミルクが足りてないのですかね?😢
    飲みながら寝ちゃって足くすぐるくらいじゃ起きなくて😢
    あと便も丸一日でてません🥶

    気をつけます❣️❣️

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    母乳でしたら、時間関係なくあげていいと思うので、乳首を加えさせてみてはどうですか⁇
    私の息子も丸1日、便がでいことが続きました。
    綿棒にベビーオイルやオリーブオイルをつけて、肛門を刺激してあげてました💦
    続くようなら、一度、出産された病院に受診されたほうがいいかもしれないです😃
    後、出産された病院で母乳外来とかがありましたら、母乳やミルクのことを相談できると思うので、聞かれたらいいと思います😊

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    母乳2、3分ずつミルク40飲ませて
    1時間後とかに欲しがってる時があって
    その時は母乳あげようと乳首吸わせるんですけど
    1分か2分飲んであとは咥えたまま眠るんですけど
    こんな感じで大丈夫そうですか?😭

    今日の夜まで出なかったら
    綿棒で刺激してみます❣️
    そうします😢ありがとうございます😢

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    見にくいかもしれませんが、私の記録を添付しまーす😃
    良かったら参考にしてください😊

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    私の息子も1分2分しか乳首を吸ってくれなかったので、完ミで育てているので、ホットケーキさんもミルクの量を増やされたほうがいいかもしれないですね!!

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    そうなんですね💦
    ミルクの量増やして頑張って飲んでもらいます❣️
    色々質問したのに全てに返事ありがとうございました🥺❤️

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    記録見逃してました😭💦💦💦
    ありがとうございます❣️❣️
    参考にさせていただきます❤️

    • 8月9日
  • 👦

    👦

    初めての育児で、分からないことばかりだと思いますが、肩の力抜いて、自分の身体も大切にしてくださいね😍
    また、何処かでお話しできる日があったらいいなって思ってます😊
    グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます❤️

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    ありがとうございます❣️❣️
    私もまたお話しできたらなと思います🥺❣️
    かおさんも身体大切に、頑張ってください❤️
    本当に色々ありがとうございました🤣❣️

    • 8月9日
ちょこ

お湯先に入れたらスプーンが湯気で湿ってスプーンに粉ミルクひっつきませんか?😂

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    産院の哺乳瓶がそもそも小さめ細めでスプーンについちゃってました😞
    粉からにします😭

    • 8月8日
♡

粉から入れたほうがいいですよ💡😳

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    最初だけ粉から入れてました😭
    粉から入れると水入れすぎちゃうことがあって😭
    あー数日前からやり直したい😭😭

    • 8月8日
  • ♡


    作り方わからないですよね😂
    私も色々試行錯誤してました(笑)
    今からでも遅くないですよ❣️育児頑張りましょ!

    • 8月8日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    不安な事だらけです😭💦
    ありがとうございます😢頑張ります❣️

    • 8月9日
rere

お湯から入れてます✩

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    それを聞いて安心しました😭
    ありがとうございます❣️

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ミルクのメーカーによって先にお湯か粉かで違いました😆

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    ミルクのメーカーにもよるんですね🤣
    調べてみます❣️
    ありがとうございました🙏

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこやかはお湯が先と缶にありましたが、他は粉が先だったような気がします😊

    • 8月9日
  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    すこやかです🥶!!!!!笑
    そうだったんですね💦
    教えて頂きありがとうございます❣️
    ホッとしました🤣❤️

    • 8月9日