
妊娠5ヶ月で恥骨が痛く、歩くと痛む。1人目の時と違い、4ヶ月から痛いので相談したい。次の検診までに産婦人科に電話した方がいいでしょうか。
妊娠5ヶ月になります。
先週くらいから恥骨が痛く、歩くと痛みます。
今のところ赤ちゃんは問題なく育ってくれています。
1人目が2歳8ヶ月になりますが、たまに抱っこで歩いたりしているのでそれが理由なのか、、、🤥
娘の時は産まれる前にしか痛くならなかったので4ヶ月から痛いのは何かあるのかと思ってます。
産婦人科には相談はしていないのですが、電話して行ったほうがいいのでしょうか??
ちなみに次の検診は今月末を予定しています。
- camm(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

うみうみ*4kidsmämä
私も今、夕方になるとツーンっと穴(笑)が痛みます😰
検診が半ばなのでどうしようか悩んでます😰

みゆ
1人目も今回も恥骨痛があります。
出産したら全く痛くなくなりました。
産婦人科の先生に言ってもどうにもならないので骨盤ベルトをしたりするぐらいで我慢するしかないと思います😭
-
camm
そうなんですね😭😭
調べてたらはやい段階から恥骨痛ある人は産後2ヶ月くらい歩行器なしで歩けないっていうのを見て怖くなってしまって、、、
骨盤ベルトして様子見てみます。
ありがとうございます🌱- 8月12日
camm
辛いですよね😭😭
やっとつわりが終わって楽になったと思ったら次は恥骨痛で💭
検索ばかりする毎日です(笑)
だったら産科行けばいいのにの自分でも思いますが(笑)
うみうみ*4kidsmämä
そうなんですよね笑
末っ子の時に『同じ事言ってて切迫早産で安静だったじゃんか!』って主人から怒られたんですけどお盆すぎに産科に行こうと思ってて🤔
でもそうなると検診の前日なんですよね…笑
camm
大丈夫な日もあれば朝から痛い日もあり、子ども抱っこするとほんとに生まれるんじゃないかと思います(笑)
次の検診で一応先生に報告だけしてみようと思ってます🌱