
コメント

ichigoooo
二人目は8月産まれ、現在妊娠の子は今月末が予定日です★
二人目の時にもう絶対に夏の妊婦はいやだ!って誓ったのにまた夏です笑
二人目の時は妊娠9ヶ月まで働いていてそのあとの一ヶ月は暑すぎて家にいることがほとんどでした(¯―¯٥)
今回は早めに産休をとったのであまり動いてないからそろそろ運動しなくちゃーとまさに今日三時間くらい歩いてきましたが暑さでやばかったです。。
途中何軒かスーパーや薬局などお店に入らないとほんとにヤバイです(;∀;)
二人目の時は産休に入ってからは家でスクワットや家の階段の昇り降りをやったりやたらお風呂の床掃除をしたり涼しい部屋でできる運動しかしなかったですけど予定日より4日早く産まれ6時間の安産でしたよ♪♪
大掃除並みの家の掃除は結構体力使うので運動にはオススメです★
このうだるような暑さ。。
散歩も大切ですが体調を崩しては意味がないので体と相談しつつ暑すぎる日は無理をせずおうちでできる体操でもいいとおもいます(*´∇`*)
まだ33週ですしあまり動きすぎたりも早産になってしまうと大変ですし簡単なお掃除や股関節を柔らかくするストレッチなどでも充分かと思います♪
お身体大切にお互い元気な赤ちゃん産みましょう(o´∀`o)
かめ丸
コメントありごとうございます!
私はかなり体が硬いのでストレッチしていきたいと思います。
そしてお掃除!
我が家の掃除担当は旦那…でも産休入ったら掃除するね〜って話してるので頑張ります(*^◯^*)
ichigoooo
私もあまり柔らかいほうではなくいててててーーーと一人で言っております笑
旦那様お掃除してくれるなんて素敵すぎますね♪
無理をせずで疲れたら休むのが一番なので(-´∀`-)
この時期暑いだけでほんと疲れますから。。