
ジュースをあげることに嫌悪感があり、義母の気遣いにも苦しんでいる悩みです。
もー!なんでジュースをすぐに
あげたがるんだろう🤯💔笑
6ヶ月になりましたが
まだまだあげる気はなくて😱…
パックには6ヶ月からいいって
書いてあるよって言われても
嫌なものは嫌なんです😭💦
毎回断る私の気にもなってくれ…←
さっきなんかバームクーヘン
あげようとしてたよあほかっての😂💔…
空のお菓子の袋を渡されるのも嫌。
思い切り
「このアレルギーが含まれます」
的なこと書いてあるやんー😂
空でも嫌だわ匂い嗅いでみ~じゃないわ😭😭
っつーか旦那も止めてくれ🙌🏻笑
今、義母の家にいますが
どうしても気になって気になって😨
気にしすぎなのかな…💦
なかなか強く言い出せない私も私ですが…😭
守れるのは自分なのに(´;ω;`)笑
あああああ~🤯🤯🤯🤯笑
- りー(5歳6ヶ月)

6み13な1
言い方悪いですが、ペットに食べ物与える感覚なんだと思います。あげれば喜ぶし懐いてくれるかもしれない、与えて喜ぶ姿が見たい。

みーん
なんで勝手にやっちゃうんでしょうね(TT)
うちもありました。
なんで義母ってそうなんでしょうね。
まじ、お前勝手に決めんな孫使って子育てし直したいとでも思ってんのか?ってなります(笑)

a☻
食べさせる以外に関わり方が分からないんだと思います💧
あとは、前の方が言ってるようにペットに与える感覚ですよね😅
鯉に餌あげてわーい食べた食べたーみたいな…😅

まり
めちゃくちゃ分かります笑
まだされた事ないですが、
義母がもともと嫌いなので何されてもムカつくし気に入らないです笑😂
他のことでは色々勝手なことされたので、最近からは吹っ切れて、娘を守れるのは自分しかいないしこの子の親は自分たちなんだからと思って、思った事は全て旦那に言うようにしています笑

りー
みなさんコメントありがとうございます⭐️
まとめてでのお返事すみません🙇🏻♀️💦
義母が嫌いとかそういうのは
今のところ全くないんですが…😭
アレルギーの事とかもあるのに
あの後もアイスクリームを
ダメ!って言ってるのに
蓋のところだけでも
舐めさせてもらえ~って言ってきたり
娘の真似?をして
「食べたいな~食べたいな~」って
言ってきたり…もう!!って
感じでした😂💔…笑
コメント