※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あや☆
妊娠・出産

妊娠34wで赤ちゃんの成長が31w程度しかないと言われ、成長が検査で確認されるまで入院する可能性があるそうです。同じ経験をされた方、お話を聞けたら嬉しいです

今妊娠34wなんですが
赤ちゃんの成長が31wくらいしかないと言われました(・_・、)
今週検診に言ってあまり成長していなかったら
入院と言われました。
こういうことを経験された方って
いらっしゃいますか(´;ω;`)?

コメント

あこ517

私も赤ちゃん小さめで28w6dの時の検診の時に、次の検診日までに体重増えてなかったら、検査と言われました>_<1089グラムでした。その前が1051グラム
その、検診が今週なんですが、不安いっぱいです。
体重管理ばかり気にしてたから、栄養行かなかったのか?と反省で、食事量とか見直したんですが、心配です。
不安だけど、赤ちゃんの生命力信じて大きくなってねと、毎日話しかけてます。

coppi♡

こんばんは( ´ ꒳ ` )
現在4歳になる娘が、主さんの赤ちゃんと同じような出産でした!

37wならない頃で、もう少しお腹で育てたいけど、
35wの大きさから成長してないと。
娘の場合は、私のお腹の羊水が足りてなく
栄養が行き渡ってない。
なので緊急帝王切開になりました。
未熟児で産むことになりましたが、
今は他の子供以上に元気いっぱいに育ってますよ♩
娘よりも小さく産まれた子たちも見てきましたが、
元気に成長していく子ばかり!

お腹で育ってるに越したことないですが
早く産まれてもすくすく育つ子も沢山います!
どうか気を安らかに過ごせますように。

主さんの赤ちゃんも
元気に生まれてこぉ〜い!( ´ ▽ ` )ノ♡

☆あや☆

あこ517さん☆
一緒ですね(´pωq`)
検診の度に心臓がドキドキしますよね。
赤ちゃんを信じてお互い元気な赤ちゃんを産みましょう\(^o^)/

☆あや☆

おまみさん☆
今日検診に行ってきました!!
無事に大きくなってくれてました(・_・、)
まだまだ何が起こるか分からないので気を抜かずに体調管理したいと思います!!
初めての出産で不安だらけですが
元気な赤ちゃん産めるように頑張ります♡♡