※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が子どもを支えずに座らせ、倒れてしまい子どもが泣いた。心配しても反省せず、イライラしている。要注意の状況だと感じている。

今日旦那がご飯を食べていて、あぐらをかいた足の上に支えなしで、こどもをのせていました。前向きに座らせる感じです。
わたしはキッチンで洗い物をしていたのですが、1回、前に倒れそうになっていたのが見えて、机がちょうど子どものおでこの前の高さにあるので頭というかおでこをぶつけそうだったので危ないからやめてと言いました。
そしたら大丈夫っていいながら、結局やめてくれず
その後、結果前に倒れておでこをぶつける形になりました。
子どもは泣きました。見た目的には大丈夫そうで、こどももすぐ泣き止みましたが、大丈夫でしょうか…( ; ; )💦
それで注意したら、何ももなかったからよかったやんとか言っていましたが、結局それは結果論だし、それでもしかしたら何か酷いことになったかもしれないし、もっと前に倒れてたら体ごと落ちて全身打っていたかもしれないのにと思うとイライラしてしまって…。
普通にごめん、気をつけるとか言えばいいのに全く反省しないところが、ほんとに無理でした。
日頃からお座りは少しできる感じですがいつも前に倒れることを知っているはずなのに、なんで支えがない状態で座らせて、しかも注意してもやめなかったのか…危機感がない気がしますし、それからずっとモヤモヤしています。わたしが心せまいのでしょうか。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

何もなかった!?
おでこ打ったんですよね💦
子供痛い思いさせてるのに開き直るなんて⚡️⚡️

私なら同じ机の角で一回おでこいかせろって暴言吐いちゃいます😊
そしたら許してあげる💓って
危ないと言ったのにやめなかったのはご主人なんだから!

まだお座り安定してないのにグラグラ動く膝の上に乗せたらどうなるかわかるやろって思いますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    そうですよね💦開き直るとかおかしいですよね😭

    すみません、笑ってしまいました😂💓ずっとモヤモヤしていましたが少し落ち着けました😂

    ですよね…普通に考えたらわかることなのに、大丈夫ってどういう意味なのかよくわからなくて…
    日頃から結構、危機感ないところがあるのでいつか誤って落としたりとかもないか心配で心配で…( ; ; )

    • 8月8日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    すみません
    言葉が悪くて😂

    大丈夫とかすぐ言いますよね
    何を根拠に!?と思います

    うちも小さい時は割とそうでしたよ⚡️
    今は子供が予測不能な行動がすごいし私が耳にタコができるくらい言いまくるので公園とか行くと夫の方がすごく子どもについて回ってけががないように見張ってます🤣

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ全然です😂✨✨

    そうなんです。。
    すぐ言うんです😭💦

    そうなんですねーーー😭😭今はとってもいい旦那さんでうらやましいです😭💓
    うちも変わってくれればいいのですが…😭🙄✨

    • 8月8日
miyun

えっ、おでこ打って何もなかったって、本気で言ってます?
旦那さんがこれからどんな怪我、病気してこようと、何もなかったからいいじゃんって言うしかないですね。

おでこ打ったとのことですが、心配ですよね。
いつもと様子が違ったり、たんこぶが腫れてきているようなら診察してもらったほうががいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭
    ですよね…
    そうですね!!!旦那の心配は全くしたくないです。

    はい( ; ; )
    とても心配で…今のところなにも様子は変わらずです。もし違うようならみてもらおうと思います😭😭

    • 8月8日