
息子が初めて嘔吐しました。病院に行くべきか、母乳やミルクはいつからあげたらいいか、昼の離乳食は普通にあげてもいいのか、きなこかたまごのアレルギーかどうか知りたいです。
息子が初めて嘔吐しました😭
8時45分に離乳食をたべました。
その後あそんで、40分ほど朝寝をして、起きてすぐ吐きました。
離乳食をたべて2時間45分後です。
今日の食材は、新しいのはきなこ(豆腐はクリア済み)でした。
小さじ1/4くらいだと思います。
あとは、クリア済みのかたゆでたまごの卵黄1/2です。
クリア済ですが、クリア後にあげるのは2回目です。
本人は寝ぼけ眼で吐いて、起きてからはいつもとかわらず、
いまのところ熱もないです。
いつもとちがうといえば、昨日は一日、うんちがでてないくらいです。
上記踏まえて、以下教えてください😭
①病院にいくべきか?どうなったらいくべきか?
②母乳やミルクはいつからあげたらいいか?
③昼の離乳食は普通にあげてもいいのか?
2回食中で、昼は普通なら12時45分にあげる予定でした。
④きなこか、たまごのアレルギーだと思いますか?
よろしくおねがいします🙏😖🙏
- ママリ
コメント

yuri
何度も繰り返す、または蕁麻疹などの他の症状があるなら病院へ。1回の嘔吐ではすぐに受診する必要ないかと思います。
お腹空いたら母乳あげていいと思います。
昼は肉魚卵大豆などのたんぱく質少なめで。
アレルギーかは分かりませんが、可能性は低いようなきがします??
ママリ
遅くなってすみません。
回答ありがとうございました!!