旦那の祖父が今意識がなく危ない状態で、延命希望はなしと言うことで近…
旦那の祖父が今意識がなく危ない状態で、
延命希望はなしと言うことで
近々亡くなるだろうと旦那から話がありました。
嫁に行ってから、初めての旦那側のお葬式。
孫嫁と言う立場なのですが…
何をしていいかわからないです(=ω=;)
子供もまだ1歳で暴れる盛りです(T-T)
住まいは私達夫婦は関東、旦那実家は九州
離れてるのでお通夜の日が決まり次第
出発と言う感じです。
義理祖父は高齢なので親戚も少なく、
子供も義理父だけで、旦那の兄弟は
義理姉、義理兄、旦那の3人兄弟なのですが、
義理姉は今切迫早産で入院中です(--;)
嫁として手伝わなきゃとは思うのですが、
ただ今私の方が、咳喘息で薬で治してる最中で
子供もいてで体調が万全と言えない状態です。
孫嫁としてどこまで手伝った方がいいでしょうか⁉
また1歳ぐらいのお子さんと葬式など参加された方
どう乗りきりましたか(・・;)
- ポコ*˙︶˙*ママ(9歳)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
式場で全て行うならスタッフさんに相談してもいいと思います(^^)
配膳などはスタッフがする事もあるので飲み物つぎにまわったりすると印象はいいと思います★
わわん
家で行うか、葬儀会場でおこなうかでもかなり違いますよ。葬儀会場であればほとんどする事も無いけど、家葬儀なら義母さんや親戚に聞いて動かれたほうが良いと思いますよ。地域によりしきたりも違いますよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ユキサン
こんにちは^_^
つい先日、義祖母のお通夜と葬儀含めて参加してきました。
うちの場合は両方とも葬儀場で行ったので、葬儀場に宿泊しました。
で、お手伝いとしてはお通夜の受け付け(これは葬儀場のスタッフが手伝ってくれました)&お通夜の日に宿泊でしたので、夜中2時間程火の番&お骨を義祖母の家に戻した際に、来客があった時にお茶出しをしました。
後は特に何も( ´▽`)
義両親は息子に会えるだけで癒されるから、これ位のお手伝いで大変喜んでくれました( ̄▽ ̄)
まぁ実際葬儀場のスタッフが対応してくれるので、大変!!!って感じではありませんでしたよ。
但し、うちの義家族の場合はです。
特にしんみりした雰囲気もなく、ただの帰省の雰囲気でしたので(´・_・`)
とりあえず、義両親に何を手伝えば良いのか確認をとってみては?
ひさこほし
去年息子を出産してからすぐに祖母が亡くなり、今年に入って実母がなくなりました。
私は3人姉弟で母の時は妹には2人4歳と、10ヶ月の子供 私には5ヶ月 弟には4人 7歳、5歳、3歳、2ヶ月の子供がいたためほとんど何も出来ませんでした。実母の時だけでも!!っと思っていましたが気持ちばかりで結局、母の姉妹(叔母)や他の親戚が助けてくれました。
義理祖父との事ですしお子さんもまだ手がかかるのでお昼寝してる間や旦那様がお子さんをみてくれていて動けるの時間があればお茶やお菓子など出したり位で十分だと思いますよ。
何も出来なかったとはいえ一応長女なのでお線香あげにいらしてくださった方にはお礼と挨拶、時間があればお茶を出しましたが、
義理の妹には ただ来てくれただけで感謝で何も望まなかったです。狭い所に義理の家族と長い時間居るだけでも気を使いますし
斎場ならほとんどスタッフがしてくれます。わからない事は義両親に聞いてもいいと思います。あとは斎場でも仮通夜があったり友引でとかなると時間が長いので家族も疲れてきて控室に居ることも増えると思います。お客様が家族のどなたかを探しても見つからない^^;💦
とかも出てくるのでそんな時は声をかけたりしてくれるだけでも助かりましたよ〜❀
コメント