※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
その他の疑問

パナソニックのドラム式洗濯機使ってる方😭最近ドラム式に買い替えたばか…

パナソニックのドラム式洗濯機使ってる方😭
最近ドラム式に買い替えたばかりで不慣れで
乾燥後にホコリのフィルター、パカッとあけるところの手前にある穴(ドラムにつながってるような)にホコリの塊を間違えて落としてしまって😨😨😨
のぞいても見えないし奥に落ちて行っちゃった感じがするんですけどこれ放置はまずいですかね?😱

あと、洗濯中結構揺れるんですけどドラム式の揺れってこんなもの…??

いきなりやってしまって凹みます…🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

ホコリ落としちゃうことあります😅取れないのでそのままです。
前に修理の人に、埃が中入っちゃっても大丈夫って言われた記憶あります。
揺れるのは、脱水がうまくいってない場合ではないですか?
毎回異常に揺れるなら、搬入の際に洗濯槽が揺れないように留めてるボルトの外し忘れが前に他のドラムでありました。

はじめてのママリ

埃の塊なら大丈夫だと思います!
もし気になるようでしたら画像のようなブラシで掃除するといいと思います!
手前の穴も結構周りに埃の塊つくので定期的に掃除してます🧹
歯ブラシ等でやってもし落としたら修理依頼になります🥲

ドラム揺れますよね💦最初は私も結構揺れるなと思いましたが慣れました!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブラシです🪥

    • 5時間前
ママリ

そこからホコリが送られて来るんだと思ってるので、次の乾燥時にまた戻ってくるかなって😅なので気にしてないです!

私も今は揺れに慣れました🤣
たまに少量だけどニットなどの重いものを脱水する時は揺れが大きい気がするので、その時はバスタオル入れたりして調整してます💦